仙台市太白区のおすすめランチスポット情報が掲載されているページです。
さいち
秋保温泉の名物グルメとして親しまれる「さいち」のおはぎ。 小さなスーパーマーケットの一角に専用コーナーを設けて販売しているのですが、飛ぶように売れているため品切れになることもしばしば😅 「マツコの知らない世界」をはじめ、テレビや雑誌、SNSを中心とした口コミでも話題のおはぎで、多い日には約25,000個も売り上げるのだとか。 賞味期限は当日限りなのでお土産には不向きですが、秋保を訪れるならぜひ食べておきたい一品です🥰
Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ
ピザがとても美味しかったです。 内装もおしゃれで、良い感じでした。
仙台秋保醸造所/秋保ワイナリー
2015年、秋保にオープンしたローカルワイナリー🍷 秋保の気候や土壌は、ぶどう🍇をはじめとした果樹栽培に適しているそう。 秋保ワイナリーの敷地内でもぶどうの樹木が約7,000本育てられています。 併設された店舗ではオリジナルワインやシードル、および県内で生産された加工商品などを販売しています。 また、カフェスペースではワインテイスティングも行っているのでローカルワインの美味しさを気軽に味わうことができます🥰 温泉街の中心地からほど近い場所に位置しているので、宿泊先から歩いて行くのがオススメです。
鹿落堂
#カフェ #レストラン #甘味処 #そば
わたり あら浜
1時頃に行きました。数組並んでいましたが、15分ぐらいで入店。 並ぶ時は、食券を先に買います。美味しかったよー。
米沢牛焼肉 仔虎 仙台南店
【宮城県】 こちらのビーフステーキ丼。絶品です。 ランチ限定メニューになりますが、正午前後には売り切れている位人気です。
太田とうふ店
揚げたて三角お揚げ、竹豆腐、杏仁豆腐とにかくフレッシュ甘い大豆を堪能できます
アキウ舎
気になっていたアキウ舎へ! 古民家をリノベーションした店内は、お庭も広々でおしゃれな空間でした。 実際に食べてみたかった、「畑のアキウ舎ボウル」を注文。畑にスコップがささったような見た目の、大豆ミートの丼ものです♡ 見た目も味も美味しかった☺︎
秋保パン食堂コッペ
自家製のコッペパンと種類豊富な具のラインナップが評判のお店です。 古民家風の建物をリフォームした造りなのですが、古くは石の加工場で使用されていたのだとか。 この辺りは「秋保石」という石材の産地としても有名で、周辺には今も現役で使われている採石場があるんですよ。 仙台市内や松島には秋保石を使用した建物がいくつか残されているので、街歩きのついでに建物の造りをよく観察してみると面白いと思います。 また、こちらのお店の建物も横に回ってみると基礎部分に秋保石が使われているのが分かります。 石材加工場をリノベして、飲食店を開くとは斬新ですよね。小さなお店ですが、地元ではとても人気があるんですよ。
喜久水庵
これはもう買える時は無条件で買う。 抹茶クリームが一番美味!
とんかつ大町八木山店
【宮城県】 八木山にあるとんかつ大町 裸の大将でお馴染み、山下清さんが愛したとんかつ屋さん。味も大きさも元帥級のとんかつ。と太鼓判を押したそうです。 柔らかーいお肉にサクサクの衣がマッチ。オリジナルソースをつけて頂きます。
山形そば つるや
【宮城県】 山形と言えば! バリカタ蕎麦!!!^ ^ 私、絶対硬め派です。(蕎麦もうどんもラーメンも笑) そんな方に自信を持ってオススメできる山形蕎麦のお店が、つるやさんです。
KYOU BAR LOUNGE&INN カフェコーナー
秋保温泉に誕生した、今までになかったコンセプトの時代にあった素泊まり型ホテル! アクティブに観光したいけど、三大名湯も堪能したい、だけど古くて汚いのはちょっと💦という欲張りな方にオススメな宿(๑′ᴗ‵๑) 旅子が大好きな秋保温泉、老舗旅館「佐勘」さんが運営しているので安心のサービス 予約はオンラインのみ 全室シングル103室 http:sendai-akiu.com
松月
【宮城県】 つるつる&もちもちの氷点下麺で有名なラーメン松月。 住宅地の中にあるラーメン屋さんなのに、ご飯時はいつも混んでます(●´ω`●)
ラーメン角屋
地下鉄長町駅「北1」出口すぐの場所です。 鯖だしのおいしいお店です。カレーラーメンも人気のメニュー
麺匠 玄龍
住宅街の一角で場所が分かりづらいですが仙台では人気店の一つ。 麺、スープ、具財どれも上品な味です。 ただ長い時間並ぶ覚悟が必要ですw
むぎの里仙台長町店
【宮城県】 全国展開のむぎの里。 手延べうどんが有名なうどん屋さんです。 オススメしたいのは、冬季限定のトマトチーズうどんです。 ピザの中にうどんが入ったような、、‼︎ のびるチーズにうどんを絡めて♡ アッツアツで頂きます。
麺屋 吉辰
12月にオープンしたお店です。こってりをオーダーすると生ニンニクが付いてきます。ニンニクは自分で潰して投入するタイプで背脂たっぷりの動物系スープに良く合います。
大衆食堂 半田屋 中田店
ブランチ?宮城ローカルチェーンの代表、半田屋へ。 安いっ。
ヨークベニマル 山田鈎取店
呪術廻戦で紹介されていた 喜久福さんのスイーツを買いに訪問。 無事ゲットできてよかったです。 本当に美味しくて最高でした。 駐車場は、自由に停められます。
宮城
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版