函館のおすすめデートスポット情報が掲載されているページです。
金森赤レンガ倉庫
潮風に吹かれておしゃんなウィンドーショッピング。 函館山を眺めながら、海風に吹かれてコナンを想う。
函館山展望台
予定通り日の入り〜夜景を楽しめました‼️ ただ制限なくロープウェイで人をあげるので、ものすごい人で事故が起きかねない状況でした。 展望台は人の流れに沿って歩くしかなく、立ち止まれる状態ではなかったです。
五稜郭タワー
2回目の五稜郭タワーでした。前回は大雨。今回の度はタワー着いてからお天気になりました。最高!
アンジェリック ヴォヤージュ
土日売り切れ、ネットでも数週間まちのショコラボヤージュ1,500円や、賞味期限30分のいちごのミルフィーユクレープがおすすめです。 函館市元町観光駐車場(広場式)へ駐車して、アンジェリック・ボヤージュで1500円以上買い物すると1時間無料になるので、駐車券をお忘れなく。現金で精算してくれます。
函館市旧イギリス領事館
建物の色合いが素敵!とたちょった場所です。函館市旧イギリス領事館は函館が国際貿易港として開港した1859年(安政6)年から75年間、ユニオンジャックをかかげ続け、異国情緒あふれる港町函館を彩ってきました。通りで外国感があります☺︎
六花亭 五稜郭店
お隣に観光用有料駐車場にレンタカーを駐車して発見。
函館自由市場
素敵な出会いもありました。新鮮なイカとイクラとアスパラガスを発送していただきました
はこだて海鮮市場本店
旅行最終日に塩辛とかナマモノをお土産にと思い立ち寄りましたが💦結局、冷蔵で発送……。最初から送ってしまえば良かった。
函館朝市 駅二市場 活いか釣掘
2日目のスタートは市場! ホテルに朝食プランはないですが、ホテル内のカフェでも軽食やコーヒーなどもいただけます!☕️ ホテルから歩いて2分のところに朝市があるので、今回は早起きしてここへ立ちよってみました!😊 朝から活気がすごくて新鮮なお魚や、お土産にもってこいの加工品も沢山並んでいました🐟✨ 店舗にもよりますが、 年中無休で5月〜12月は 5:00 〜 14:00過ぎまでやっているらしいです‼️
スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店(STARBUCKS COFFEE)
普通のスタバとちょっと違う… 歴史ある街並みに溶け込むように作られたスタバです。目の前は海❤️ 函館山から切り出した木を使ったテーブルもあるんです✨
コーヒールームきくち
水曜どうでしょうで、対決列島の北海道対決が行われた
スナッフルス金森洋物館
立ってチーズケーキが食べられます。コーヒー付き! しかもクーポンも貰えて、この後お買い物にも使えます。
箱館奉行所
復元のプロセスがドキュメンタリー仕立てになっているビデオがハイクオリティです。
茶房・菊泉
真冬の元町を歩くと冷える身体。それを温めてくれるのがこちらの菊泉さん。囲炉裏のある店内はもう何時間でも居たくなります。個人的には菊泉さんに行きたいがために函館再訪したいくらい好きです。
ティーショップ夕日
#カフェ #日本茶
カリフォルニアベイビー
カリフォルニアベイビーの看板メニューと言えば「シスコライス」 函館に帰省した際には必ず食べに行くという人も多く、芸能人のファンも多い大人気メニュー。 シスコライスとはバターピラフの上にフランクフルトソーセージを乗せ、その上にたっぷりミートソースをかけたジャンキーなメニュー。 付け合わせのポテトサラダが非常にいいアクセントになっていて、一度食べると病みつきになる人が多いのも納得です。
函館 蔦屋書店
蔦屋書店が函館にもあるんです♪ 1階にはスタバやファミリーマート、2階にはカフェやゴディバのチョコレートドリンクやパレタスのアイスが売っているお店があります。ついついゆっくり長居したくなりますね…❤️
ラミネール
海の見えるカフェ のんびりゆったりな時間が流れています。
北海道坂本龍馬記念館
赤レンガ倉庫から徒歩10分ほど。坂本龍馬の記念館があり、生い立ちや、北海道との関わりなどを知ることがでます。
函館山山頂展望台
#飲食店 #展望台
北海道
札幌
旭川・美瑛・富良野
湯の川温泉
小樽・余市
ニセコ・ルスツ
支笏湖
室蘭・洞爺・登別
十勝・帯広
稚内・利尻・礼文
知床・網走・北見・紋別
釧路・根室・阿寒
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版