軽井沢のおすすめショッピングスポット情報が掲載されているページです。
ハルニレテラス
川上庵やサワムラなどの軽井沢の有名店もあり コンパクトにおしゃれなお店が集まっている
軽井沢プリンスショッピングプラザ
ここは、有名ブランドのアウトレット店舗や、雑貨、アウトドアなど約200店舗が入ったショッピングモール。 軽井沢駅の目の前なので立地も最高! 今日は予算3万円で楽しみ尽くすぞー🛍️♪
ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢
贅沢なモーニングプレートをレストランでいただきました 結構並んでいますがモーニングの回転はよかったので行列の長さほどは並びませんでした
ツルヤ 軽井沢店
ずっと気になっていたご当地もの食材を大量に購入
Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー
先輩が調べてくれて見つけたお店!チョコも美味しかったし、ラスクも美味しかった!! ここでレンタカーを返却し、アウトレットに向かいます。
リビスコ
貴之&綾のデートの際など、度々登場する軽井沢では定番のジェラート屋さん。店も白を基調とした可愛らしい内装で、インスタ映えします。
RK GARDEN POINT MAKERS
映えが大好物の女子が集まりやすいタイプのカフェです(褒めてます)が、もちろんご飯も美味しい! お花屋さん併設のため、景観からとても華やかです。
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
東京にもありますが、やっぱり寄らずには帰れない。カップで頼むとプルーンが付いてきます♪
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
東京にもありますが、こちらが本店みたいなので🍞
白いごはん器のお店 らいすぼーる 軽井沢店
旧軽井沢駅のすく近くにあるうつわ屋さん。とにかく器の多さに圧倒されます。特に器が好きじゃなくても眺めているだけですごく楽しいです。店員さんが全て直接仕入れているらしく、店員さんに聞けば全ての器について教えてくれます。(すごい!)
ジェラテリア ジーナ
2017年6月にできたばかりのジェラート屋さん🍨 店内もおしゃれでまるで海外のジェラート屋さんにはいった気分になりました✨ エンボカから駅方面に戻る道の途中にあります。 オススメされたピスタチオのジェラート、濃厚で絶品♡♡他の味のジェラートもまた食べにいってみたいです! エンボカと軽井沢駅の間くらいにあります♪
トリックアートミュージアム旧軽井沢
軽井沢銀座内です。ここは寄るべきオススメです。
ナチュラル カフェイーナ
朝ごはんにオススメされてたカフェ。 グリーンがいっぱいで落ち着きます☺️
しげの屋
山道を登った先にある見晴らしの良いお店 力もちをテイクアウト
ミカドコーヒー
ショッピングプラザ内にあるミカドコーヒー☕️ 本店は東京の日本橋ですが、気軽にテイクアウトできるので名物モカソフトでおやつタイム🍦 モカソフト美味しいです☺️
チャーチストリート軽井沢
旧軽井沢銀座通りを奥に進むとあります。 雑貨屋さんや、飲食店だけでなく、有料トイレ、駐輪場もあるので、自転車の人には便利かも✨ チョコレートファクトリー『BON OKAWA』や、奥に入ると『軽井沢聖パウロカトリック教会』にも行けます。
軽井沢発地市庭
大型農産物等直売所。軽井沢の新鮮な野菜を使ったビュッフェレストランもあります。
腸詰屋銀座店
ハムの盛り合わせをtakeout! 旅館で呑むためのつまみに🍻
エロイーズ カフェ
モーニングにぴったりなメニューが豊富◎ ランチもいいけど、モーニングがいいかも。
万平ホテルカフェテラス
ジョン・レノン直伝というロイヤルミルクティー!
長野
草津
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版