天文館通駅周辺のおすすめモーニングスポット情報が掲載されているページです。
天文館むじゃき
もう1つの天文館通りへ。 ここは鹿児島の名物、「白熊」かき氷の元祖のお店!🐻❄♥️ 白くまアイス大好きだけど、鹿児島発祥とは知らなかった〜!!! いろんな味の白熊があって迷ったけど、王道にしました😉 レギュラーサイズは2人でシェアできる大きさ! 白熊(レギュラー) 750円
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
2020年10月11日(日)放送 (2020年10月25日(日)放送分含む) ☆豚とろラーメン 860円 (税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とろっとろのチャーシュー、 濃厚なのにくどくないラーメンは、 一度食べたらヤミツキになってしまうのだとか!
黒豚料理 あぢもり
豚しゃぶがめっちゃ美味です! すき焼きのようなしゃぶしゃぶ! 美味しくて感動しました! ランチの方がリーズナブルです!
かごっまふるさと屋台村
鹿児島の郷土料理や地酒を楽しめる屋台が集まった施設で夜ごはん🌙🍻 鹿児島中央駅に2箇所あって、今回はバスチカの方へいってみました🙂 エリアごとに美味しいグルメを味わえるお店が18店舗もあって、めちゃくちゃ迷った、、、 室内なので気軽にはしご酒もできちゃうのが嬉しい‼️😊
うなぎの末よし
鹿児島市内に戻り 天文館へ 日本一の養殖量を誇るうなぎを食べよう 平日なのに約30分待ちにて
薩摩蒸氣屋 菓々子横丁
鹿児島名物のお菓子、かるかんやかすたどんを購入できるお菓子屋さんへ! 初めて食べたけどふんわり優しい甘さのおまんじゅうでした😌 お土産にも喜ばれそう!! すぐに食べたかったので買ってイートインスペースで味見しちゃった🤭💞
天文館
#飲食店 #ショッピング #観光名所
フェスティバロ 天文館 唐芋ワールド
全国のお土産ランキングでも上位に入るほどの人気お土産「鹿児島レアチーズケーキ」。お土産として買って帰るのもいいですが、ドライブの社内で食べる用に買うのも良いですね。
大安
地鶏の炭火焼が美味! サクッと食べて飲む感じの居酒屋にちょうど良い!
ラーメン小金太
#レストラン #ラーメン #餃子
SANDECO・COFFEE 数学カフェ
珈琲豆とカフェと数学塾の融合をテーマにした、今、鹿児島で一番注目のカフェはこちら。お昼はお店の焙煎室で挽いたコーヒーを楽しみ、夜は数学塾でみっちり指導。毎週土曜日は学生も大人もワンドリンクで楽しめる数学部というコミュニティを開催しているようです。
味のとんかつ丸一
#飲食店 #レストラン #とんかつ
こむらさき
2020年4月19日(日)放送 ☆鹿児島黒豚チャーシュー 950円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 地元の方々に愛されるラーメン店✨ からだを気遣った優しい味の豚骨ラーメンにファン多数、ランチタイムは満席になるほどの人気だそうです。
彦一だんご天文館店
市電通りからテンパーク通りに向かって歩くと、右側に彦一だんごの看板が見えてきます。 店内のウィンドウには、定番の鹿児島特産の唐芋を使った"紫芋団子"をはじめ、一風変わったコーヒー大福やいちごオレ大福などの和菓子もあります。 値段は、60円からなので、安くで沢山食べることができ、お腹も満足すると思います!!
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
2泊目は、大浴場から桜島を眺める事の出来るこちらで
薩摩家 いづろ店
薩摩の聖地でおいしいさつま揚げならここ‼︎ イートインがあるので歩き疲れたときに!
ドルフィンポート
#飲食店 #ショッピングモール
熊襲亭
近くのビジネスホテルから歩いて鹿児島の夜を満喫します。まずはしゃぶしゃぶ。おいしい。
やぶ金桜島フェリー店
これからお昼ご飯だっていうのに、旦那が「小腹空いたから。。」とお蕎麦をすすっていた。 おいしかったらしい。お土産も売っている。
ライムライト
【渋い喫茶店】 天文館の裏通りに店を構えるコーヒー専門店です。 落ち着いたシックな空間で自家焙煎のコーヒー(種類おおし)とともにほっと一息ついてみては?個人的に旅行先で喫茶店に伺うのが好きです。
鹿児島
鹿児島市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版