天王洲アイル駅周辺のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
T.Y.HARBOR
品川駅からは少し離れますが、雰囲気もよく、天気のいい日はおすすめのブルワリーレストランです。
品川神社
カクエキ#10 岩﨑大昇、佐藤龍我、髙橋優斗
SLOW HOUSE(スローハウス)
品川を後にして、向かったのは天王洲方面! こちらはライフスタイルショップです🛋 おしゃれな店内にはソファなどの大きな家具に加えて、雑貨も置いてありました!
breadworks(ブレードワークス) 天王洲
ランチ候補。 そんなにお腹空いてなきゃここ。 おしゃれなランチ。
品川宿交流館
こちらは品川宿の情報発信の場だそう! 私たちが訪れた日は営業していなかったのですが、1階のスペースには駄菓子屋あります🍭
いちょうの木
「紫陽花」 美大出身の店主が経営するこちらのかき氷屋さんでは、約50種類からカスタマイズすることができます。 見た目も非常に美しい今回紹介された「紫陽花」は、ミントミルク・黒蜜・コーヒー・抹茶クリーム・紫陽花型の寒天や羊羹などが入っています。
SØHOLM(スーホルム)
品川シーサイドにある北欧レストラン🇸🇪 空間も広くてのんびりまったりできるので、都内からちょっと離れてリラックスしたい時におすすめ!
KAIDO books&coffee
カクエキ#10 岩﨑大昇、佐藤龍我、髙橋優斗 岩﨑:KAIDOドッグ 佐藤:生スコーン ラムレーズン 髙橋:生スコーン プレーン
マリカー / MariCAR / 公道カート / Public Road Go-Karting
あれは何? 答えは、レンタルできる公道カートです。 残念ながら 普通免許がないと乗れないのです。 渋谷にもサテライトがあるようですね。
建築倉庫ミュージアム
#美術館 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駅から近い #雨でもOK #売店あり
PIGMENT(ピグモン)
寺田倉庫が運営する珍しい画材屋さん。アート作品専⽤の保管・保存や展覧会、テラダ・アート・アウォードの企画といった総合アート事業を運営しています。
Lily cakes
TY harbor の横にあるカフェ🍰☕️贅沢に栗をたっぷりつかったクリスマスツリーみたいなモンブランが絶品でした☺️🍴内装もオシャレで思わず長居してしまいます♪
荏原神社
立会川沿いに御鎮座。 恵比寿様の像があります。
寺田倉庫本社
スターウォーズアイデンティティズを観に。 初回10時の回だったのでゆっくり見て回れました。 新馬場駅から徒歩10分ほど歩きました。
天王洲銀河劇場
天王洲アイルが誇る……というか、この辺にはあまり語れるスポットがありませんw 2017年4月からは代々木アニメーション学院を運営する会社に経営権が移って、「YOANI劇場」になるとか…… アニメ関連のお芝居は良いけど、名前は「銀河劇場」から変えないで欲しかった(´・ω・`)
La capi
素敵な雑貨カフェ。散策の途中に寄りたいお店。
キヤノンギャラリー S
〜5/26:ヒコーキ写真の第一人者のルーク・オザワさんの写真展。今まで見たことのない飛行機と空の様子に感動!!
北品川温泉 天神湯
手ぶらでも。。2人で1800円くらい バスタオルは袋にも入ってない お風呂は黒湯ありますが 足を入れた瞬間、冷たい!さむ! 加熱してないみたい。 良いのかな?と思いながら入りましたが室内のお風呂が熱湯もあり 熱湯は深くていい感じ。 結構身体がほかほか たまにはいいかも
DEAN & DELUCA
シティベーカリーの目の前にあります。イートインスペースが広めで、利用しやすいです。
天婦羅 うえじま
お昼ごはんは天麩羅の老舗へ🍤 年季の入った看板が目印のこのお店で、天ぷら定食と並天丼を頼みました! 卓上には天丼のタレが置いてあり、濃い味の好きな私たちはタレを追加して食べました🤤✨
東京
品川区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版