青柳町駅周辺のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
ラッキーピエロ ベイエリア本店
もはやエンタメよね。チャイニーズチキンの味も間違いなし。
ラッキーピエロ マリーナ末広店
チャイニーズチキンバーガーとラッキーポテト、オニオンリング、ガラナを注文。記念にマグネットとマスキングテープを購入。 量が多いとの噂だったため、それぞれシェアしたのですが、意外と食べれたかも。ハンバーガーは甘辛いタレ+マヨネーズが美味しく、シャキシャキレタスがさっぱり。ラッキーポテトはミートソース&ホワイトソースが病みつきに。わたしは気に入ったのですが、シェアした人はリピートはないかなと見解の相違が。チビもあんまり食べず。
ラッキーピエロ
チャイニーズバーガーを食べたその日。中国観光客がいっぱいでした。
五島軒 本店
あいがけカレー、カニクリームコロッケ、はこだて白ワインに舌鼓をうつ
阿佐利 本店
2023年1月2日(月)放送 黒毛和牛A5牝サーロインコース:5,000円(税込)
スナッフルス金森洋物館
立ってチーズケーキが食べられます。コーヒー付き! しかもクーポンも貰えて、この後お買い物にも使えます。
カリフォルニアベイビー
カリフォルニアベイビーの看板メニューと言えば「シスコライス」 函館に帰省した際には必ず食べに行くという人も多く、芸能人のファンも多い大人気メニュー。 シスコライスとはバターピラフの上にフランクフルトソーセージを乗せ、その上にたっぷりミートソースをかけたジャンキーなメニュー。 付け合わせのポテトサラダが非常にいいアクセントになっていて、一度食べると病みつきになる人が多いのも納得です。
海鮮食堂 いかいか亭
もしもまだ時間があったりお腹が空いていたりしていたなら、路面電車で中心地へと戻り、函館名物のイカをたっぷりと食べるという手もあります!ベイサイドエリアの方で紹介したいお店ですが路面電車の旅のシメにも使えそうなので紹介!イカだけでこんなにゴハンが進むなんて驚きます!
西園
老舗感あふれるラーメン屋さんでランチ!🍜♥️ 函館は塩ラーメンが美味しいらしい! (味噌は札幌です) 一番定番の塩ラーメンを頂きました! あっさりしたスープに柔らかいチャーシューが美味しかった~😋 観光地にあるけど価格も良心的! 沢山あるいて少し冷えた身体を温めました~😌💗
ラッキーピエロ 十字街銀座店
函館に17店舗展開するファストフード店の「ラッキーピエロ」。 ワクワクドキドキするサーカスのようなお店を作りたい、そんな想いからこの店名が名付けられたそうです。 その名の通り、1つ1つの店舗が個性に溢れていてとても面白い!!まるでアミューズメントパークのようなお店です。 こちらの十字街店のテーマは「サンタさん」! 実に5000人ほどのサンタさんが店内におり、1年中クリスマス気分を味わうことができます。
天然酵母パン tombolo
こちらは天然酵母のベーカリー。店内ではコーヒーとパンをいただくこともできます。 器も売られていて、しっとりした大人の雰囲気漂うお店でした。
煌
和と洋がおりまざった創作懐石料理。 ミシュランひとつ星掲載店。函館の夜景を眺めながらお食事することができます⭐️
プティメルベール
休憩がてら、モンブランをいただきました。
新函館ラーメン マメさん
#飲食店 #レストラン #ラーメン #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #ベビーカーOK #レストランあり
レストラン ジェノバ
#飲食店
阿さ利本店
#飲食店 #ショッピング #レストラン #すき焼き #コロッケ・フライ #弁当
千秋庵総本家本店
#飲食店 #ショッピング #レストラン #食料品店 #和菓子
ジンギスカン いい田屋
ラッキーピエロベイエリア本店(バス)
#レストラン #バス停 #ハンバーガー #カレーライス #かつ丼・かつ重
料亭冨茂登
#飲食店 #レストラン #懐石・会席料理
函館
函館市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版