大分のおすすめ体験スポット情報が掲載されているページです。
地獄蒸し工房鉄輪
昼過ぎについて、待ち時間が長すぎるので先に観光することに。思い出にはなるけどそこまでです。自分で蒸すって言ってもただ入れて出すだけ。食材持って行ったら楽しいと思いますー
金鱗湖
朝霧が有名な由布院の観光名所です。
別府温泉
駅の案内所でお得な『てんてくまち歩きマップ』を購入して駅周辺の路地裏探検にGO‼︎ 駅周辺の参加店舗でお惣菜やおやつ、ちょっとしたお土産と交換できたり、嬉しいサービスを受けられたりと、マップと足元のシールを辿って別府駅周辺を楽しみながらお散歩できる仕掛けが満載! きっと素敵なお土産も見つかりますよ♡
竹瓦温泉
砂湯入れなかった、、、営業時間がギリギリだった!温泉は、かなりお湯が暑い、、、あつすぎてチャーシューにされるところでした。
かまど地獄
古来より氏神の竃門八幡宮の大祭に、90℃もの噴気で御供飯を炊いていた事からかまど地獄と呼ばれています。実際、園内では温泉熱で蒸した食材や甘味を食べることができます。園内には1~6丁目までの名称を持った地獄があります。
アフリカンサファリ
時期があえば、ホワイトタイガーの赤ちゃんを抱っこして記念撮影ができるかもしれません😌 サファリバスに乗って、大自然の中の動物たちに会いに行きましょう!
別府海浜砂湯
海の目の前で砂蒸し風呂〜!写真顔だけ出てなんかシュールですよね。w 本当はここの砂湯に行きたかったんですが15時半くらいに到着したらもう当日券は売り切れでした。(;O;) 別府に到着したら最初に券を買いに行くのをおすすめします!
ひょうたん温泉
地獄蒸しの後、徒歩で温泉。充実してます。混んでます。砂風呂、まじでやめたほうがいいです。セルフだし混んでるしあったかくないし。風呂は種類がたくさんあって楽しかったです。竹瓦温泉では砂かけてくれるらしいし今度はそっち行きたい…。笑
鉄輪むし湯
かなり気持ちいい!むし湯に20分くらい入れる!みんなたくさん汗かいてたけど代謝が悪いわたしはそこそこ😓😓
山のホテル 夢想園
湯布院で絶景温泉といえばここ! 宿泊せずとも立ち寄り湯の理由も可能でなんです。 約150畳の広さの露天風呂(女性のみ)ははずせません♡ 浴室内の撮影はNGなので、写真はお借りしたのもを掲載しています。
地熱観光ラボ 縁間
こちらでは、鉄輪の伝統的な調理法「地獄蒸し」が食べれます。屋外席は、足湯に入りながら 料理を食べれるので リラックスしながら 友達や家族、恋人と食事を楽しんで見てはいかがですか?
別府温泉保養ランド
さんふらわぁフェリー乗り場前からバスで本坊主まで。乗り過ごして自衛隊前まで行ってしまい、そこから20分くらい歩きました笑。泥風呂すごかったし、最初の温泉としては十分すぎるクオリティでした。 混浴では若い方がいなかったのが残念です笑。
ガンジーファーム
大型遊具、動物(カモ、ヤギ、ポニーなど)に餌やり体験、乗馬、レストラン、売店、ソフトクリーム… 五感でフルに楽しめる牧場です! 丸一日でも遊べちゃいます♪ こちらはガンジー牛さんと我が子ちゃんとのご挨拶中(笑) 入園料も駐車場も無料だなんて嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵) ※こちらのみ大分県ですが、熊本県境のためアップしちゃいました
大分県立美術館 OPAM
2015年春にオープンしてから大分県ではなにかと話題のこの場所へ。 実際中に入ってみると、あまり大きくはないけれども広々と開放感があって。白を基調としつつも木材をふんだんに使った落ち着きのある、長居したくなる空間です♪ お土産コーナーも、県内の作家さんたちの作品なども置いてあって充実☆ 目移りします(*^^*) 企画展も面白いけど、常設展もなかなか豪華な所蔵品ラインナップでした!!常設展の音声案内が館内free Wi-FiでDLできるのも素敵❤︎
ラクテンチ
今、何かと話題な噂の遊園地、ラクテンチ。 名物、アヒルレースは欠かせません♡
由布院ステンドグラス美術館
教会が大好きなのでステンドグラスは好き😍隣接する教会でステンドグラスが見られます。
体験工房こころみ
キャンドル作りや革細工、味噌作りや陶芸体験など各種体験が出来る「体験工房 こころみ」にて思い出づくりを。お土産を買うなら、梅干しがオススメです。 (キャンドル作り、革細工は1030円~)
塚原温泉
日本3大薬湯の一つとして知られている温泉で、まずは疲れた肌を治癒しましょう。内風呂の場合は硫黄がとてもきついので30分以上の入浴はおすすめできません。(写真は露天です)入湯料は500円。
大分県
ここでは大分県へのアクセス方法について紹介します。
昭和レトロテーマパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-
昭和30年代のノスタルジーを多数展示、昭和の懐かしいあの頃を体験できる場所して人気。館内に入るとまず大きな鉄人28号とダイハツ ミゼットがお出迎えしてくれる。※事前にWEB割引券印刷(スマホの方はその場で割引OK)
宮崎
九州・沖縄地方
阿蘇
別府
小国郷
由布院温泉
長湯温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
ご意見・お問い合わせいただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版、Firefox 最新版