犬山遊園駅周辺のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
犬山牛太郎
城下町で食べ歩きって感じならこちらの飛騨牛にぎりとかかな。
本町茶寮
犬山城下町で人気の古民家カフェです。 金魚ソーダなど見た目もかわいいメニューがいっぱい。 奥にはお庭に眺められるお座敷席があります。 お庭を眺めて城下町気分。ここがお勧めです。
壽俵屋 犬山井上亭
扶桑町にある漬物屋さん”壽俵屋”の犬山店です。尾張地方の特産品の守口漬け…。それをもっと多くの人に知ってもらおうと情報発信するために、犬山に店を持ったそうです。 犬山城下町の古い町並みの中にあり、お漬物ショッピングの他、文化財になっている井上邸で食事もできます。 人気の”醤油おこげ串”は単品で注文して食べ歩きもOK。 今日はお食事席で”醤油おこげ串”と濃厚ゆば豆腐のセットをいただきました。
ことぶき家
鮎の釜飯のランチ。お城の目の前なのですぐにって人はどうぞ。城下町で食べ歩きって方はスルーで。
(有)玉冨久菓舗
犬山城の近くにある和風喫茶。観光で訪れる人にも、地元の人にも人気のお店です。 寂光院から帰ってきて、ここで一休みしました。 お店の看板メニューは写真の”宇治ぜんざい”のようですが、昔ながらの味、”白玉ぜんざい”もオススメです。 次は、犬山城へ…!
豆吉本舗 犬山店
種類豊富な豆菓子の専門店、豆吉本舗の犬山店です。犬山城下町の雰囲気溢れるメインストリート、お土産屋さん、食べ物屋さんの並ぶ通りにあります。いろいろな豆菓子を試食しながらお土産を買いました。
壽俵屋犬山庵
同じ壽俵屋のお店が近くにもう1軒あります。こちらもお漬物の店ですが、奥にお庭の眺められるティールームがあります。 オリジナルの2種類のソフトクリームがありました。 守口漬けの入った「ソフトdeモリグチ」。そして”げんこつ飴”タイプ、きなこの香ばしい「ソフトdeゲンコツ」です。 今日は、守口漬けソフトをいただきました。
FARMERSGARDEN Cafeオムレット HOTEL ミュー スタイル イヌヤマ エクスペリエンス店
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス内のカフェです。 犬山駅前にあり便利。もちろん宿泊客以外も利用できます。 いろいろ選べるワンプレートランチがオススメです。
Bistro Le Petít Verdot
カジュアルイタリアンレストラン。 雰囲気のいいお店で料理もとっても美味しかったです。 近所のマダム達の予約で満席でした。 予約はしておいた方が良さそう。
肉兵衛
#飲食店
クシカツとなまる
#飲食店 #カフェ #ファミレス・ファストフード #居酒屋・ダイニングバー(その他)
犬山ぐーまる
#飲食店 #ファミレス・ファストフード #レストラン(その他)
森のマルシェ
#飲食店 #レストラン
うし若丸 犬山店
#飲食店 #ファミレス・ファストフード
ココトモファーム三之丸店
#ショッピング #パン・サンドイッチ
さくら茶屋
#レストラン
茶亭 椿
犬山城下町の中にある城下町の情緒を感じる茶店です。 中庭の眺められるお座敷スペースがオススメです。 飲み物、和スイーツの他、ランチもあります。 「犬山のおばあちゃんの家」に行ったようなお雰囲気で 「おばあちゃん手作りのお昼ごはん」のようなお料理を味わうことができます。
倉知金太郎饅頭本店
幕末から戦前にかけて倉知金太郎さんが作っていたお饅頭。しばらく途絶えていましたが、子孫の方が10年かけて復活されたことが地元で話題になっています。歴史的建造物に指定された古民家カフェもオープン。昔懐かしい古民家に上がって、お饅頭とお茶で休憩できます。犬山城下町のメインストリートから1本奥に入った通りなので隠れ家的存在かも…。
犬山本丸スクエア
手打ち蕎麦 野和
犬山で本格的な手打ちそばの食べられるお店として知られています。ごはんとおかず、デザート付きの「野和セット」がおすすめです。これにミニてんぷらを付けたら満足度100%です。
愛知
犬山市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版