六本木駅周辺のおすすめアートスポット情報が掲載されているページです。
国立新美術館
言わずと知れた建築美な美術館。 展示内容に関わらず、この建物に行くだけでも喜んでもらえる場所です。
森美術館
六本木ヒルズ森タワーの53階部分に位置する森アーツセンターの核となる美術館施設。 美術館は地上約230mに位置していることから、建物内の展示空間としては日本最高所となっている。 施設設計は、アメリカ・ニューヨークのホイットニー美術館や、ドイツ・ベルリンのグッゲンハイム美術館等を設計した、リチャード・グラックマン。 2003年、開館。 ここでは、世界各地の現代美術を中心に絵画や彫刻、建築、ファッション、そしてインスタレーション等で構成された企画展示を行っている。
21_21 DESIGN SIGHT(トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト)
安藤忠雄氏設計の、カッコイイ現代アートの美術館✨
森アーツセンターギャラリー
同じく52Fのミュージアム。森美術館とは異なる展示を実施。 入場料は別途必要なので注意。
サントリー美術館
ミッドタウン内のミュージアム。ミッドタウンの全体のトーンとも合った形の木を上手に使った美術館です。和の大家の面目躍如な作りです。
スターバックスコーヒー TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店(六本木店)
本屋さん+カフェの第1号店、本読みながらゆっくりしましょう
森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(teamLab Borderless: MORI Building DIGITAL ART MUSEUM)
#エンタメ #観光名所 #美術館
赤坂ACTシアター
こちらも赤坂サカスの一角の着席の劇場です。ミュージカルや各種エンタメをやっています。 その時々の詳しいメニューはこちら→
TOTOギャラリー・間(ま)
ミッドタウンガーデンからすぐ TOTOギャラリーへ 普段は予約無しでO̤̮K̤̮のようですがコロナの関係で予約が必要と張り紙が。。。今回、お邪魔するつもりでしたが出来ませんでした💦また今度。 建築に関する展示。ツアーもあるそうでこちらは予約が必要のようです。興味津々!
FUJIFILM SQUARE
その名からもおわかりかと思いますが、写真展開催!
サントリーホール
建築物鑑賞通り抜ける〜 興味があるなら中に入ってみることも
小山登美夫ギャラリー
もともと清澄の倉庫に入居していた現代美術作品の小山ギャラリーが、2015年6月、GA galleryの目の前のビルに引っ越してきました。
ペロタン東京
#アートギャラリー
シュウゴアーツ
Kaikai Kiki Gallery
広尾へ向かう道中にあるアートギャラリー🦓
OTA FINE ARTS
Taka Ishii Gallery
ワコウ・ワークス・オブ・アート
タロウナス
六本木・麻布十番・広尾
港区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版