吹き戻しの里(八幡光雲堂)
兵庫県淡路市河内333番地の1
皆さんは幼いころに、吹き戻しで遊んだ記憶ってないですか?
吹き戻しとは笛のおもちゃで、別名、巻き取り、巻き笛、ピーヒャラ笛、蛇笛、ピロロロ、 ピロピロ、ぴろぴろ笛などと呼ばれている。
昭和時代に登場して以来、長らく愛されてきた吹き戻し。
最近では遊び道具であるおもちゃも多種多様化し、吹き戻しのような昔ながらの遊び道具の存在が薄れつつあるが、今一度、吹き戻しにスポットライトを当てて、テレビ番組をはじめ、多くのメディアが取り上げている。
現在、吹き戻しは国内生産の約8割を吹き戻しの里が製造しているといい、ここでは、製造・販売だけでなく、製作体験もすることができる。