兵庫のおすすめ日帰りスポット情報が掲載されているページです。
北野異人館街
〈番外編〉 歴史ある洋館が建ち並び、異国の風情を感じられるスポット。中学生の時に校外学習で行ったことがあります。 今回は時間の関係上行けなかったですが、大人になってから行ったことがないので、またいつか行きたいと思っています✋
神戸ポートタワー
結局登れませんでしたが、風情を楽しみました。
ニジゲンノモリ
ドラクエやNARUTOやクレヨンしんちゃんとか
淡路ファームパーク イングランドの丘
パーク内には2つのエリアがあり、色んな楽しみ方が出来ます✨
たこせんべいの里
工場見学や試食、無料のコーヒーなどがあります
淡路ワールドパークONOKORO
ミニチュアワールドでは、ピサの斜塔、タージ・マハルなど世界の有名な建築物が再現。 遺跡の世界では、イラン・エジプト・メキシコ・コロンビアの古代文明の彫刻、遺跡などが展示。 童話の森では、世界の有名な童話を基にした展示物が並ぶ。 ライドアトラクションでは、ベイサイドカート、大観覧車ONOKORO、ワールドクルーズ、ファンタジートレイン、ロマンチックドライブ、芝すべり、周遊エコ列車 おのころ号、メリーゴーランドなどがある。 兼高かおる旅の資料館では、1928年神戸生まれのジャーナリスト兼高かおるがTBS系テレビ番組で取材した軌跡の一部が展示されている。
神戸三田プレミアム・アウトレット
ショッピング好きの方は、アウトレットへ!先ほどご紹介した道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢からもすぐです。 関西のアウトレットの中では、りんくうに続いて大きい三田。一目惚れアイテムに出会うかも。
神戸どうぶつ王国
京都から車で1時間ほどで行けました 思ってたよりも多くの動物にあえて満足です 子供も大喜びでした
明石海峡大橋
2022年5月某日、早朝に兵庫県の自宅を出発。明石海峡大橋を渡って、淡路島を縦断すれば、四国はすぐそこです。
淡路島牧場
ここに来たらソフトクリームはマストだね!
のじまスコーラ
地域活性化のシンボルで地域住民の交流の場を目的に自然やアート、料理を堪能できる施設として開業。 2012年、リニューアルオープン。 スコーラとはイタリア語で学校の意味。 1階ののじまマルシェでは新鮮野菜やジェラート、淡路島を中心とする特産品のお土産を販売。 のじまベーカリーでは淡路牛を使用したパンをはじめ、60種類を販売。
太陽公園
【石のエリア】 ここには、200年前に造られた石像がたくさんあります!!迫力もバツグン 【城エリア】 王様や女王様の気分になれます シンデレラが住んでいるかのような可愛いお城
六甲山
神戸の人気スポットのひとつ「六甲山」。その山頂からは美しい神戸の夜景が一望できます。 実は有馬温泉と六甲山は、六甲有馬ロープウェーに乗れば12分ほどで行き来できます。観光にはセットで訪れるのがおすすめ!
ハローキティスマイル(HELLO KITTY SMILE)
2018年、世界的人気キャラクター「キティちゃん」という愛称で親しまれてきたハローキティの複合レストランがオープンした。 ハローキティは、サンリオのオリジナルキャラクターとして知られている。 施設は、地上二階建て。 駐車場や無料シャトルバスがある。 特に高さ11m、直径14mにも及ぶ巨大なキティちゃんの頭部が目立ち、写真撮影を楽しむ人の姿も。
城崎マリンワールド
室内で行われるイルカライブが好きで訪れましたが、見られませんでした。残念。
パルシェ香りの館
敷地内では、香りの館、香りの湯、カオルカフェ&ハーブショップ、パルシェマルシェ、ハーブガーデン香りの小道、フクシア大温室、市民農園、大農園などがある。 香りの館では、ハーブ&フクシア大温室、香りの館、ハーブ畑。 香りの湯では、深さ約1200mの地層から湧出する温泉で、泉質は炭酸水素(重曹)、イオン、ラドンなどを含む弱アルカリ性の単純温泉。 美容や健康に良いとされる「美人湯」の泉質が特徴で、露天風呂にはラベンダー、ローズマリーなど、四季折々のハーブを浮かべ、香り豊かな癒しの温泉をたの。 施設内では、アイスハーブティー、地元漁港で水揚げされた魚介類や地元野菜を味わうことのできるレストランがある
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
花と果実のテーマパーク。 ここでは、ホテル「フルーツ・フラワー」、天然温泉(有馬温泉の泉質と同様)「茜の湯」、バーベキュー場、果樹園、プール(夏季のみ)、神戸モンキーズ劇場、遊園地、ゴーカート場、パターゴルフ場などがある。 冬期は夜間にイルミネーション「神戸イルミナージュ」が開催される。
絵島
近くに駐車場がないので、少し離れた場所に駐車する必要があります。
ニジゲンノモリ クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は臼井儀人氏の代表作「クレヨンしんちゃんの世界観を題材にしたアトラクション。
神戸市立六甲山牧場
なにわの仕事を学びまshow #5 藤原丈一郎、高橋恭平
関西地方
神戸
淡路島
有馬温泉
城崎温泉
湯村温泉
神戸・阪神
丹波
播磨
但馬
淡路
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版