岐阜のおすすめ電車で行くスポット情報が掲載されているページです。
多治見市モザイクタイルミュージアム
ずっと行きたかった場所です。タイルの歴史やデザインの展示は、とても面白かったです。
養老天命反転地
9時オープンで、9時10分ごろ到着。あまり人がいなかったので、のんびり写真を撮ったり歩き回ったりこどものように楽しみました☺️所要時間は1時間ほどで、見終えた10時ごろには結構人が来ていました。結構、坂で草むらを歩いたりもするので、履き慣れた運動靴で行くのがおすすめです! 入ってすぐの建物はまさに反転した建物で天井と床が同じ柄(?)で不思議な感じでした。トイレもあるのですが、それも作品の一部という感じでド派手です。
飛騨古川駅
急遽の旅だったので高山近辺で空いていたホテルが古川。高山から電車で移動しました。 そしたら君の名はの聖地だった。。
養老駅
ひょうたんの街として知られる養老。 駅に着くと、たくさんのひょうたんが頭上に現れます! また、ホームやを駅の外看板にはひょうたんで養老駅の文字が!! 地元の方が教えて下さって気づきました。(笑)
御首神社
何とも不思議な名前の神社があるかと思ったら、打首になった平将門の首が空を飛んでこの地に落ちたとか。この地にしては立派な神社です。ところで、JRで行く場合は一度荒尾駅で電車を降りると次は一時間待ちです。美濃赤坂まで歩くというのも選択肢かと思います。
中部地方
飛騨高山・白川郷
下呂温泉
奥飛騨温泉郷
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版