茨城のおすすめ博物館情報が掲載されているページです。
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
県内最大の自然環境保全地域「菅生沼」のほとりにある博物館。体験要素も取り入れた展示や、実際の自然の中で体験できる野外施設など約16haの敷地を持つ日本最大級の自然体験型博物館。ワクワクする事、間違いナシ。 【基本情報】 営業時間:9:30~17:00(入館は~16:30) 料金:常設展/大人 530円、高大生 330円、小中生 100円 企画展/大人 740円、高大生 450円、小中生 140円 定休日:月曜日、年末年始
水戸芸術館
2、3階からも見下ろせる半円形で、演劇を観るにはとてもいい劇場です。
徳川ミュージアム
徳川の歴史 水戸光圀の事がすごくわかります。 学芸員の方の説明もとても丁寧なので好きな方にはもってこいです!!
JAXA
宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)が筑波にはあります! 宇宙センターもあり、宇宙に興味ある方はぜひ立ち寄ってみてください👍
地図と測量の科学館
国土地理院の敷地内にある科学館。地図と測量に関する原理や仕組み、最新技術、さまざまな地図、生活とのかかわりとその歴史などを展示・解説しています。 体感型、クイズ参加型の展示もあり、子供も大人も楽しめます。 1階の売店では、全国の2万5千分の1、5万分の1の地図が買えますよ! 【9:30~16:30、入館無料、見学目安60分】
やきいもファクトリーミュージアム
子供連れにはこのやきいもミュージアムが楽しい。しょーもないミュージアムも多いですが、ここはなかなかです。廃校後の小学校を利用した工場ならではに仕上がってます。
茨城県立歴史館
勉強の秋、ということで茨城県立歴史館に行って見ると綺麗ないちょう並木があります。紅葉も勉強もできて一石二鳥です!
茨城県きのこ博士館
その名の通り、きのこや山菜、うるし、竹の種類や形態、人との係わりから、森林の役割まで楽しみながら学べる施設。 館内には幻想的な空間が拡がっているので、子供はもちろんカップルも楽しめま〜す!
つくばエキスポセンター プラネタリウム
プラネタリウムはデートの定番スポットですが、のこのプラネタリウムはなんと世界最大級の大きさをほこります!✨✨ さらに、2020年2月のリニューアルでより綺麗な映像が投影されるようになりました♪ ぜひぜひロマンチックなデートにしたい方はぜひ💕
大洗町幕末と明治の博物館
大洗と幕末?何の関係があるの?と思ってましたが訪問してよくわかりました。貴重な展示品が意外に(すいません)沢山あり、おススメです。周りのキャンプ場もいい感じ。
地質標本館
#博物館 #科学館 #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #売店あり #ベビーカーOK
水海道風土博物館 坂野家住宅
【道枝くん】日本テレビ「金田一少年の事件簿」ロケ地
予科練平和記念館
#観光名所 #博物館
北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」
あかつき園から車で5分。 こちらでは、漁業体験や魚さばき方体験などが楽しめます。
大洗わくわく科学館
#博物館 #科学館 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #オムツ交換台あり
サーキットの狼ミュージアム
#博物館
廣澤美術館
古河文学館
大正ロマンの香り漂う洋館で、古河ゆかりの作家の作品を中心に数々の貴重な資料が展示してある文学館。蓄音機のあるサロンの他、図書コーナー、句会や文学の講義などが出来る部屋(予約制)もあり。静かでお洒落な佇まいは古河の街の散策で一休みするのにも最適かも。 【基本情報】 営業時間:9:00~17:00(入館は~16:30) 料金:一般 200円、小中高生 50円 定休日:毎月第4金曜日、年末年始
古河歴史博物館
#博物館 #科学館 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #売店あり
水戸駅から直接のバスはほとんど無いので注意
関東地方
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版