亀戸駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
亀戸天神社
亀戸天神藤まつり 2023年は例年より早咲きで、GWは見頃過ぎでした💦 残念だけど、屋台も出ていて賑やかでした!
黄金湯
水曜日は男女入れ替え日です〜!オロポ飲んでバッチリととのった!
亀戸香取神社
必勝祈願の神様。 弱い自分の心に勝つ!の願いを込めて参拝! 歴代の名だたる武将も参拝したのだとか。
亀戸梅屋敷
亀戸天神に向かう途中にある観光スポット 江戸土産や江戸切子ショップや浮世絵、茅の輪くぐりなど見どころ沢山。
#神社 #宗教施設
亀戸天祖神社
亀戸天神から亀戸香取神社、天祖神社と御朱印巡り。 亀戸天神の喧騒とは打って変わって落ち着いた雰囲気の神社。境内には大きなこいのぼりが。 天祖神社は病気平癒のご利益のある神社です。
猿江恩賜公園
1932年、都立公園として開園。 1733年、徳川幕府による貯木場であった。 明治時代、明治政府による貯木場となった。 1924年、皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)の成婚を記念して、猿江貯木場の一部を東京市に下賜。 1932年、南園部分が猿江恩賜公園として開園。 1972年、猿江貯木場の廃止、東京都が跡地を買収。 1983年、全面開園。
龍眼寺(萩寺)
川沿いをひたすら歩いて2〜3分。 一際目立つ、自然に足が向きます。 龍眼寺も内装は庭園のよう。 私が行った時は観光客も1人もいなくてとても静かだったのでお勧めです。
錦糸公園
錦糸公園はとても広く、散歩デートにはぴったりです!公園敷地内には墨田区総合体育館もあり、体を動かすのも良いですよね♪ たまにバスケットボールのプロリーグの試合もやっています!
東京はるまき 亀戸店
日本で初めてとなる春巻き専門店。 店内はテイクアウトのみ。 2011年、移動販売車「おかず屋いっぴん」を開業。 2013年、春巻専門店「東京はるまき 新小岩本店」を開業。 2017年、亀戸店を開業。 メニューは揚げ春巻き、焼き春巻き、生春巻き、スイーツ春巻きなど。 豚ひき肉、人参、ニラ、しいたけ、春雨、もやしを使用しているという具たくさんが特徴。
錦糸町PARCO
こちらが2019年3月に新しくできた錦糸町パルコです!映画館も入っているし、もちろんショッピングも楽しめちゃいます♪ 錦糸町パルコ公式HP https://kinshicho.parco.jp/
亀戸水神宮
最後に行ったのは、駅の由来にもなった水神宮。 ちょっとバス停からは離れているのですが、せっかくなので行ってみよう、ということに。 小さな神社ですが、街の人々やその他の観光客からも愛されている神社です。
墨田区総合体育館
何気にそのまま汗を流して帰るって手もあります。
亀戸香取勝運商店街
#ショッピングモール
駄菓子とおかしのみせ エワタリ
#ショッピング #食料品店
丸井錦糸町店
#ショッピング #デパート #ショッピングモール #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #ベビーカーOK
西島製菓
昔懐かしいきな粉棒の製造工場✳︎直販もある‼︎
亀戸 極上江戸そば にし田 手打ちそば 錦糸町 亀戸
おとなの週末 2022年12月号「あの人も大好きな うつくしき蕎麦」に掲載されたスポット
キッチンDIVE
#飲食店 #ショッピング #ファミレス・ファストフード #食料品店
亀戸中央公園
8/19にお祭りがあり、15分だけの本格花火大会を堪能!
東京
江東区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版