安芸・室戸のおすすめ食べ歩きスポット情報が掲載されているページです。
北川村「モネの庭」マルモッタン
東高知を旅する目的の一つ。ここ❗️ここにに来てみたかったのです。 雨が降っていたのでもったいなかったのですが、それはそれで艶やかでしっとりとした風景に出会えたのでよかったかなと。
Sea House
海にほど近い「西分駅」で降ります。 波の音が聞こえる道、鉄道高架沿いの道を歩くこと17分。はい、けっこうあります💦
海の駅 東洋町
ちょいと休憩。この先にある夫婦岩の近くにある夫婦岩っていう定食屋さんめっちゃええ人らやった。
釜めし初音
5月限定 海のまつたけ御膳🍴 ナガレコをふんだんに使った料理🥢
オーチョ
カフェ オーチョは香美市香北町の古民家カフェ。自家製卵のオムライスやプリンがとても美味しかった。
道の駅 大山
#飲食店 #道の駅 #サービスエリア #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #雨でもOK #売店あり #ベビーカーOK #レストランあり
シレストむろと
温泉やサウナが楽しめる、室戸海洋深層水をつかったスパ施設です✨ ここでは露天風呂や足湯、ジャグジー、サウナなどでリフレッシュできます! なかでも足湯はなんと無料!ちゃんと洗い流せる水道もあるので手軽に楽しめます👏🏻 またフィンランド式サウナは、チェアがあるので外気浴もしっかり楽しめます! 体温に近い温度の温水プールで、水中ウォーキングやストレッチもできました✨ ちなみにここでは、ランチもいただけるそうです!日々の疲れがとれ、リラックスできました~☺️👏🏻
JA馬路村柚子の森加工場
馬路村を知名度を一気に上げたゆず!そのゆずを加工し、出荷している加工場です!中では、工場見学やごっくん馬路村の試飲などもできます!また、ゆずの加工品を扱うお土産屋もあるので、そこも必見です!!
広田豆腐店
こけらモーニングの後は(笑) こちらの豆腐カフェへGO!こちらも毎週土曜日のみの営業です。 なお2時間限定営業です(笑) カフェメニューは各150円、すくい奴丼がオススメ。豆腐や惣菜も販売しています、惣菜はハンバーグが美味しかったです。 クーラーボックスか発砲スチロール持ってきましょう。 住所 東洋町河内1005-3 電話 0887-29-3211 営業時間 11:00~13:00 *土曜のみ営業 休日 土曜以外 駐車場 10台
アップル
安芸でお昼というならアップルのちりめん丼。ま、お約束なので一応あげておきます。
茶房 千福
#カフェ
ホテルなはり
こちらのホテルでお世話になりました。 奈半利駅まで親切に迎えに来ていただいてチェックイン✅ 1980年に開業したホテルなはりさんはまぐろ🐟がおいしいと評判のお宿です。 チロリアン風のかわいい外観で露天風呂を兼ね備えた大浴場もあり、旅の疲れを癒すことができます。
うまじのパン屋
ゆずの森加工工場の近くにある、パン屋さん🍞 ご夫婦で切り盛りされているので、アットホームな雰囲気...☺️ 店内にはいると、ゆずを使ったゆずあんぱんや馬路村ならではのパンがありました🥐 なによりパンが本格的でびっくり!季節限定のパンも魅力的でした😉 定休日は月曜と火曜日とのこと!土日から平日にかけてお出かけいくときは、気を付けましょう! また、パンだけでなく、コーヒーもいただけるそう! 近くに休憩スペースやちょっと水遊びができる川もあり、しっかり楽しめる場所でした✨
紅茶・カリ― シットロト
室戸岬の近くにある、紅茶とカリーがたのしめるカフェです☕️ カリーのお米は黄色と珍しいですよね!味はもちろん、写真映えするような見た目も素敵! 紅茶もたくさんの種類からえらべるので、王道をゆくもよし、いつも頼まない味を頼むもよしです👌🏻 ここはツーリングにきて寄って行かれる方もちらほらいたので、今度は自転車旅をしてもいいなあなんて考えていました(笑) あと、ここは海が見える席があるので運よければ、景色を一望しながら飲食できるかも!?✨
グリルjoin
これにサラダが付いて1200円(ランチタイムは定食)。 その他も魅力的なメニューが沢山。 住所 東洋町白浜前町85-5 電話 0887-23-9255 営業時間 [月・火・土・日] 11:00~14:00,17:30~21:00 [水・金] 17:30~21:00 休日 木曜日 駐車場 4台
廓中ふるさと館
土居廓中にあるお食事処、廓中ふるさと館! 安芸市のご当地グルメ「釜揚げちりめん丼」や「かき揚げちりめん丼」が有名です!その他にも日替わり弁当や水・土・日曜限定「元祖なすカレー」も人気だそうです✨ かき揚げちりめん丼は、ボリュームたっぷりなのに大根おろしが添えてあるからか後味さっぱり!女性でも食べきれると思います🙆♀️ 毎週水曜には水曜市が開かれるそう! 地元の野菜や惣菜、お土産などを購入することができます👌🏻
アント・ダイナ
波のりポーク1,100円 その他、洋食メニューがいろいろあります。 *波のりポークは人気があって、波のりのタレだけでの販売もあります。 住所 東洋町大字河内24-107 電話 0887-29-2080 営業時間 9:00~15:00,17:30~21:00 休日 毎週火曜日 駐車場 10台
さくら
#飲食店
高園茶屋
野良時計の下に、高園茶屋という喫茶店がありました☕️🍡 ミニ庭園があり雰囲気もいいので、ここでぜひ一休みしましょう👌🏻 ここでは和風スイーツだけでなく、モーニングやランチもいただけるとのこと! ちなみにランチではちりめん丼定食がおすすめです✨ しらすの上には、ほんのり柚子の香りがする大根おろしがのせてあるので後味さっぱり👌🏻大葉と海苔も食欲をそそります! 最初は量が多くて食べられるかなと心配でしたが、ぺろっと完食できました☺️✨
高知
室戸市
安芸市
安芸郡東洋町
安芸郡奈半利町
安芸郡田野町
安芸郡安田町
安芸郡北川村
安芸郡馬路村
安芸郡芸西村
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版