2024年 岡山・玉野・備前のおすすめカフェ巡りスポットランキングTOP20 (7ページ目)

岡山・玉野・備前のおすすめカフェ巡りスポット情報が掲載されているページです。

しろくまカフェ

しろくまカフェ

岡山県岡山市中区藤原西町1丁目4-13

2023/09/02 9:20訪問 ボリューミーな名古屋式モーニングが人気な「しろくまカフェ」に行ってきました! こちらはドリンクを頼むとドリンクの料金だけでトースト、サラダ、ゆで卵、コーヒーゼリー、バナナが付いてくる「名古屋式モーニング」のお店!(トーストの種類によってプラス料金がかかります) 一回行ったことがあったんだけど、その時食べた小倉ホイップ(純生クリーム)トーストのモーニングが忘れられないくらい美味しかったから再訪💓 私は今回ももちろん小倉ホイップトーストを注文!相方はクリームチーズ黒蜜きなこトーストにしてました☺️ ドリンクはミルクセーキ(アイス乗せ)にしました! ・ミルクセーキ 680円 +小倉ホイップトースト (+280円) ・ミルクセーキ 680円 +クリームチーズ黒蜜きなこ(+280円) まずミルクセーキの大きさにびっくり〜!!👀 懐かしく濃いめの甘さが、お腹が空きすぎた私たちに染みる、、、 そしてメインのモーニングセット!! 気づいたら小倉ホイップトーストから一回も手を離さずに食べ終わってた(笑) このあんこは粒あんだから粒あん派の私からしたらとっても嬉しくて、その上にたっぷりと乗ってる甘すぎないホイップがさらに嬉しいポイント♡ かなり甘い率が高かったけど最後はコーヒーゼリーですっきり食べ終われる! 土日はやっぱりとっても混むみたいで、この日も名前を書いてから料理が出てくるまで1時間半待ちました(笑) 平日に行くか、時間がある時に行くのが良さそう!!◎ 朝からたくさん食べてとってもお腹いっぱいになった!!幸せな気分になれるので是非^_^

9
Cafe&Moda TACSUM(タクサム)

Cafe&Moda TACSUM(タクサム)

岡山県岡山市中区国府市場11-1

2023/6/19 21:30頃訪問 マルタ共和国をイメージしたイタリアンバール「Cafe & Moda TACSUM」に行ってきました! 外観を眺めては行ってみたいな〜と思ってたけどやっと念願の初訪問!✨ 落ち着いた照明でお洒落な夜カフェ。 テーブルにはキャンドルが置いてあって揺れる光にうっとり。 見たことないお面や小物に見惚れていると、マスターが瓶に入ったレモン水やおしぼり等を持ってきてくれました。 メニューを見ると、写真付きのメニューもあるのでわかりやすくて嬉しい🥺 そして面白いのが、メニューの価格が全てLm(マルタリラ)で表記されているんです! (Lmで表記された価格×100したら円の価格になるよ) なんと、実際のお会計でユーロも使えるみたい😳 今日はずっと食べたいと思っていた… ・本日のケーキ(オレオクッキーチーズケーキ)  500円 ・ティラミス  550円 とドリンクを注文! マスター1人で営業されているので、ケーキが出てくるまでおしゃべりしながらのんびり過ごしました☺️ 品物が運ばれてくると、その大きさにびっくり!! 特にティラミスは二段になっていてボリューミー🤤 それと、クッキーも別皿で付いてきてマスターのサービス精神を感じました。 見た目だけでも大満足なケーキたちをいただきます!! まずはオレオクッキーチーズケーキ。 ひとくち食べただけで広がる濃厚なチーズの味と程よい固さ。チーズケーキ自体は濃厚だけど甘ったるくなくてとても食べやすい。 いっぱいの生クリームとバニラアイスで味変したり、クラッカーで食感を楽しんだり、ひとつのチーズケーキで何通りも楽しめました✌︎ 続いてティラミス。 お店でティラミスを頼むことはあまりなかったけど、ここのは頼んで大正解。ふわっふわのマスカルポーネとラムが効いたスポンジがとっても合う!!ラムで大人なティラミスかと思えば甘めのマスカルポーネで調和がとれた最高のお味です。 ドリンクは二杯目からは半額らしいし、マスターのいい人柄が滲み出てる素敵な空間で、長時間滞在してしまいそう、、笑 店内には雑貨も売ってるので是非そちらも見てみてね〜 最後にはお口直しの飴もくれました! ここ最近訪れたカフェの中で特に感動したカフェ🥺 本当にみんなにおすすめしたい!! 是非行ってみてね! ______________________________________________ 【Cafe & Moda TACSUM】 住所:岡山市中区国府市場11-1 営業時間:12:00〜24:00 定休日:不定休 駐車場:あり(9台のみ)

9
洋食カフェもみじ堂

洋食カフェもみじ堂

岡山県岡山市南区箕島1317-1

2023/08/16 12:20訪問 待ち覚悟!大人気な洋食屋「もみじ堂」へ行ってきました!こちらの「えびめしドリア」はめざましテレビのFNSご当地うま撮GPで岡山県代表にもなっているそう♡ ずっと行きたかったもみじ堂。たまたまその方面に用事があったので念願叶って行けました🥺 12:20に到着してからウェイティングボードに名前を書いて車の中で待つこと40分ほどでお店に入れました。元気な店員さんが「いらっしゃいませー!」と迎えてくれます☺️ 今回注文したもの ◯週替わりドリア(インゲンとベーコンのトマトクリームドリア) 1045円 ◯オムえびプレート(選べるプレート→ミルフィーユカツ) 1177円 ◯もみじ堂deスペシャルAランチ 1320円 私は行く前からドリアって決めてた!たっぷりのホワイトソースとトマトソースが嬉しすぎる!! サラダはコールスローとグリーンサラダから選べて今回はコールスローに。さっぱりしていてとても食べやすかった♪ そして、コーンスープはクルトンを好きなだけかけられる!少しスパイシーなコーンスープで初めての美味しさでした♡ オムえびを少しもらったけど、とろっとろのたまごとえびめしはやっぱり最強の組み合わせ✨ スペシャルランチは無料でご飯大盛りにできるんだけど、通常サイズの5倍らしい、、 ほんっとうにてんこ盛りでさすがにお父さんでもしんどそうだったから貰ってあげた😂 モーニングとランチとディナーでメニューが変わるから今度は違う時間帯に行ってみたい! 本当に美味しすぎるお店でした♪

9
カフェ トーチカ

カフェ トーチカ

岡山県岡山市北区大元駅前3-20

2023/07/25 18:30訪問 まるでジブリの世界に入ったようなオムライス屋さん「カフェトーチカ」に行ってきました〜 まず外観!青い建物が木に囲まれている、、 事前に調べてたからここだ!ってわかったけど、調べてなかったら通り過ぎていたかも☺︎ 開店と同時に行くと、気になっていたログハウス風な席に座れた!! 木でできた階段を登り、店内にあるログハウスへ登る。ちょっと狭いから気をつけて〜 ログハウスからは店内全体を見渡せる!オムライス屋さんなのにアトラクションをしているような不思議な気分(笑) オムライスは「黒」にするって決めてきたんだけど、他にも本当にたくさん種類があって悩み甲斐がある♡ 「チーズフォンデュ」や「海」のオムライスといった珍しいのもあったけど、やっぱり初めは定番の「黒」(1050円)を注文! 卵をかき混ぜる音が楽しみを膨らませるなぁ、、 注文してすぐサラダが到着。シャキシャキで美味しかった^_^ 「黒」はとろっとろの卵に甘めのデミグラスソースがかかっていて、その上には煮込んだ国産牛すじ肉とじゃがいもが!! とろける美味しさで感動した!! 普通の大きさで頼んだけど、サイズアップしても余裕で食べられそう🙆‍♀️ 本日のデザートも名前からして美味しそうすぎたけど今日は我慢! また訪れる日にはデザートもしっかりいただきたい!!

7

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版