イングランドのおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
ビッグ・ベン(Big Ben)
そのまま橋を渡ってビック・ベン側に向かうのですが、向こう側に渡ると船着場があります。
バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)
言わずと知れた、イギリス王室の本拠地。 門前の衛兵交代は必見。
大英博物館(British Museum)
1日じゃ周れないくらい広いけど無料で入れるのは強い
タワー・ブリッジ(Tower Bridge)
タワーブリッジ!有名なね! ロンドンオリンピックの時とかオリンピックマークがついてたり 近くにお城があったりして テムズ川沿い歩きながら お城見て だんだんブリッジに近づいて…✨ お昼に行っても 夜に行っても どっちもすてき!
ウェストミンスター大寺院(Westminster Abbey)
戴冠式や結婚式など、イギリス王室のイベントはここで。 最近では、ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式がここで行われましたね。
ハロッズ
夜のイルミネーションが激しくて驚きました(笑) お土産にぴったりな、おなじみのロゴが入ったオリジナル商品もたくさん並んでいます。
ロンドン塔(Tower of London)
6.11 ガイドツアー参加でなくても、ビーフィーターさんが解説してくれたり上手な自撮りを披露してくれたり。ブラディ・タワー。
ナショナル・ギャラリー(National Gallery)
入場無料にしてでも芸術への関心を高めようとする文化性
ヴィクトリア&アルバート博物館(Victoria and Albert Museum)
若いころのポターのスケッチなど、ヴィクトリア&アルバート博物館はポターに関するコレクションを 相当数 有しているそうです。 ポターが「グロースターの仕たて屋」のチョッキをスケッチしたのも ここ!
セントポール大聖堂(St Paul's Cathedral)
プロテスタントの大聖堂 神聖な祈りの場であり英雄を讃える場
レドンホール・マーケット(Leadenhall Market)
6.11 漏れ鍋への入り口とされていたところ。
9¾ プラットフォーム(ハリーポッター)
6.10 写真撮る人の列。何時間待ちなんだろう(^^;;
グリニッジ王立天文台
ここがいわゆる標準時を決めている場所です。
トラファルガー・スクウェア(Trafalgar Square)
#公園
グロスター大聖堂
グロスター大聖堂は、ハリーポッターの映画のロケ地として知られています。それ以外にも見どころは沢山あります。 少なくとも2時間は時間を確保することをお勧めします! ノーマン様式の大聖堂が数世紀の間に改築を重ねて現在の姿になりました。一口にゴシック様式と言っても、13世紀から15世紀にかけて、アーリー ゴシック、デコレイティブ ゴシックそしてイギリス独自に発展したパーペンディキュラー ゴシックとイギリスでは3段階の変換を遂げています。グロスター大聖堂は、ノーマン様式の他にゴシック建築の全ての様式が見られるとてもユニークな建物なのです。
Brick Lane Market
結構状態のいい古着がたくさん! ブリックレーンのまち自体がちょうおしゃれな下北沢
ハイド・パーク(Hyde Park)
リバティ ロンドン
#飲食店 #ショッピング #スパ・サロン #温泉 #ファッション #デパート #アパレルショップ #美容院・ヘアサロン
Fortnum & Mason
#飲食店 #ショッピング #食料品店 #デパート
Borough market
#農産物直売所
イギリス
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版