オーストラリアのおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
Sydney Opera House(シドニー・オペラハウス)
ド・定番の観光スポット 日本語でのツアーもあります!
Queen Victoria Building(クイーン・ビクトリア・ビルディング)
シティの中心部、タウンホール(市庁舎)の目の前にあるショッピングアーケード。通称「QVB(キューヴィービー)」。英国のヴィクトリア女王の即位50周年を記念して1898年に建てられました。
St Mary's Cathedral(セント・メアリー大聖堂)
シティの東側、ハイドパークのすぐ脇にある南半球最大のローマ・カトリック教会。荘厳な外観と美しいステンドグラスが施された内部は必見。
Ayers Rock(エアーズロック)
アボリジニの日陰の場所という意味 巨大な一枚岩 残念ながら今はもう登山できない。
ケアンズ・セントラル
ケアンズ最大のショッピングセンター。街の中心にあるのでどのホテルからもアクセス抜群です。キュランダ列車の発着駅にも隣接しています。
スカイレール・レインフォレスト・ケーブルウェイ
熱帯雨林「キュランダ」に行く手段はケーブルカーの「スカイレール」か鉄道の2つ。高台から山と熱帯雨林のジャングル、海の壮大な景色を見下ろせるスカイレールは開放感抜群です。
タロンガ動物園
シドニーのシティ近郊にある動物園で、コアラやカンガルーなどオーストラリア固有種をはじめ350種類、4,000頭以上の様々な動物達が生息しています。 特にキリンの首越しに海やシティが眺められるのもタロンガ動物園ならでは。
WILD LIFE Sydney Zoo(ワイルドライフ・シドニー動物園)
コアラやカンガルー、ウォンバットやクォッカなど、オーストラリア固有種に出会える室内動物園。コアラと一緒に写真撮影もできます(抱っこはNSW州の条例でNGです)。
Sydney Tower Eye(シドニータワー・アイ)
ショッピングモール「ウェストフィールド・シドニー」の上にあるシドニータワー。 市内の中心部にあるシドニーで一番高い建物で、展望台からは360°のパノラマが楽しめます。
The Rocks Market
毎週土日にロックスで行われるマーケット 雑貨からアート、洋服、フードまで
ナイトマーケット
#ショッピングモール
Bondi Beach(ボンダイビーチ)
シドニーでも人気No.1とも言えるビーチ。初代iMacのカラーの名称「ボンダイブルー」にも使用された美しい海です。
Pitt Street Mall
シドニー随一のショッピング街。WestfieldやMyer、David Jonesなどのデパートから、ファストファッションやカジュアルウェアのショップが並びます。
Hosier Lane(ホイザーレーン)
ビルの間にある狭い裏路地など街中にストリートアートが溢れるメルボルンで、特に有名なのが「ホージアレーン」。狭い空間にローカルや海外のアーティストによる個性豊かな作品が描かれ、まるで色の洪水のような空間です。
Reef Fleet Terminal
グレートバリアリーフやフィッシング、ディナークルーズなどの観光船が発着するマリーナは、ケアンズ観光に訪れたら誰もが必ず訪れる場所です。
ケアンズ水族館
#水族館
Paddington Markets
数あるシドニーのマーケットの中でも、最大規模を誇るパディントン・マーケット。毎週土曜日に行われています。
THE STRAND ARCADE
シドニー最古のショッピングアーケード。レトロ可愛らしい小さなアーケード内には、カフェやショップが並びます。
Royal Botanic Garden(王立植物園)
シドニーシティのすぐ脇にある、1816年オープンしたオーストラリア最古の植物園。オーストラリア固有種から世界各国の様々な植物を鑑賞することができます。
ケアンズ ZOOM アンド・ワイルドライフ・ドーム
#動物園 #公園
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版