鳴門屋製パン(株)
大阪府東大阪市小阪3丁目2-24
高校ラグビーの聖地として全国的に注目を集める花園ラグビー場。
場所は大阪府東大阪市にあり、1929年に日本で初めて開設。
以来、ラグビーの大会が行われ、高校野球の「甲子園球場(兵庫県西宮市)」に並ぶ人気。
球場周辺にはラグビーに関するスポーツ施設や花園中央公園、ラグビーボールが奉納された吉田春日神社(別名、ラグビー神社)が鎮座、選手の多くが当地を参拝、優勝を祈願するとか。
そんなラグビーのまち・東大阪市では最近、「なんでやねん!?カレーパンのまち」として町おこしを行い、市内各地にはカレーパンを販売する店舗が点在。
その中で注目を集めているのが、ラグビーボールの形をしたカレーパン「ラグカレー」。