八丈島八丈町のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
ゆとりの湯裏見ヶ滝温泉
滝を見下ろす男女混浴、水着着用の温泉。無料 64.3℃ / 6.7 ナトリウム-塩化物強塩温泉 私の大好きな温泉第1位に浮上!
末吉温泉・みはらしの湯
ランチ後、評判の温泉、みはらしの湯へ。待合室からの眺望がこちら!絶景です!
八丈島空港
風速と風向きが悪かったのか一便は欠航。 二便は天候状況調整中がなんとか飛び 三便17:30の予約だったので無事運航。 北風だと欠航になりがちらしい。 Tシャツは空港売店が一番品揃えがよい印象。
あさぬま大賀郷店
品揃えは八丈ストアの方が好きだが 定休日がないため滞在中毎日買い物できる。 八丈フルーツレモンはスーパーで購入。
八丈民芸 やました
雨の日用観光② 黄八丈機織り体験へ。 織り機に縦糸がすでに通してあり 横糸の色や順番は自分で決められるので オリジナルのチェック柄が作れる。 「レレレのおじさん」の着物が黄八丈と知り レレレのチェック柄を目指し製作。 出来上がった15cm四方の織物は 2週間前後で自宅に郵送してくれるサービスを含め ¥3,500 所要時間1時間半前後
大坂トンネル展望台
ひょうたん型の島の真ん中にある橋の途中にある展望台です。八丈小島もバッチリ見えます。昼間の眺めもいいのですが、夕日とても綺麗に見えます。大きな夕日が海に沈んでいく様子はとても幻想的です。
八丈富士牧野・ふれあい牧場
八丈富士の麓に広がる牧場。八丈牛乳が飲めます。 乳牛も放牧されていた間近で見ることもできます。 ここにある展望台からは,海,三原山,市街地,空港などなどが広く見渡せて気持ちのいいスポットです。
リードパークリゾート八丈島
「うみかぜの湯」温泉大浴場♨️目当で こちらのホテルを選択。 こちらで簡易なエコ清掃賛同で ¥1,000クーポンをいただける。 プランに夕食が入っていれば 食事の時の飲み物やお土産購入にクーポンが使える。 こちらで購入した「ジャージー牛バターの フィナンシェ」は空港にはなかったような…。 夜は屋上で専門家解説付き星空観察会へ。無料。 望遠鏡で八丈富士の山の端に見える 木星とガリレオ衛星を見せてくれた。
ふれあいの湯
公共バスで温泉へ。ふれあいの湯は市街地から一番近い温泉です。温泉後は宿で早めの夕食。明日のダイビングに備えます♫
登龍峠展望
お天気が良いと三宅島まで見渡せるという登龍峠展望。 高台から見下ろす島の様子や、遠くに見える島や海はいうまでもなく絶景。 更にサンセットもばっちり! 日の入りが近くなると観光客がちらほら増えていくようなので少し早めに足を運んで絶好のポイントキープがおすすめです♪
足湯きらめき
海が一望できる足湯は無料で使える島民憩いの場! 温度は少しばかり熱めですが足だけしか入らない分程よくポカポカしてきます。 八丈の青い海を見ているとそれだけで心まで癒されそうです~
PIZZA PARADISO(ピッツア パラディッソ)
2018年9月16日(日)放送 ☆ドラータ 1630円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お店一番人気の「ドラータ」は モッツアレラチーズとバジル、八丈島産ミニトマトをのせたピザ✨ 地元の女性たちに人気のお店✨
やすらぎの湯
足湯を満喫した後はほど近いやすらぎの湯へ。八丈島の温泉には休憩所に無料のマッサージ機が置いてあるのが嬉しいです☆
ロッジ オーシャン
本日のお宿。新館はできたばかりできれいです。今回は朝食付きでお願いしました。レンタカーは返却後、エネオスショップが宿泊施設まで送ってくれます。
海辺のベンチ
八丈島2日目☀️ 2024年2月29日の日の出6:38に合わせて ホテルから歩いて10分前後。
宇喜多秀家公と豪姫の碑
南原千畳岩から歩いて行ける。 関ヶ原の戦いで敗れ流罪となった秀家と 本土に残された豪姫が並んで鎮座。 背後の八丈富士が美しい。
ヤケンヶ浜海水浴場
漂流物多く、ビーチコーミングに最適。 時間があれば貝やシーグラスを探したい。
八丈町役場
滞在2日目はフリージアまつり初日です。町役場でオープニングセレモニーがあるということで出かけました。丁度よい時間にバスがなかったため、散歩がてら宿から歩いて(40分!)、みました。
末吉温泉 みはらしの湯
#リゾートホテル #スパ・サロン #温泉
古民家喫茶中之郷
#飲食店 #カフェ #ショッピング #喫茶店 #ケーキ屋 #パン・サンドイッチ(その他)
東京
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版