日野市のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
東京都多摩動物公園
自然が多く柵がなく開放的な空間が特徴。アジア・オーストラリア・アフリカ産の300以上の動物たちがいます。 【GW中の無料日】 ・5月4日(みどりの日):無料開園 ・5月5日(こどもの日):無料開園
金剛寺(高幡不動尊)
金剛寺(こんごうじ)は、東京都日野市高幡にある真言宗智山派別格本山の寺院。高幡不動の通称で知られる。本尊は不動明王。寺号は高幡山明王院金剛寺と称する。 都内有数のアジサイの名所としても知られ、6月上旬には境内奥の山には山アジサイが咲く。その他のあじさいは6月終わり頃までが見ごろである。近年は火の属性のパワースポットとしても注目されている。厄払い・厄除けなどにご利益があるとされています。
八坂神社
天然理心流の稽古とか試合とかここの境内で行われたそうです。奉納額みたかったなー。ここの御朱印は有名らしく、前の日は100人以上並んでいたそうです。行った日もなかなかの人数だったので、先を急いでいたので断念。
土方歳三資料館
日野の駅からタクシーで移動。(バスもありますが本数が少ないです)ここも個人宅の一角の資料館なので、月2日のみの開館。とうらぶで有名な和泉守兼定や鎖帷子や書簡なとが展示されてましたが、資料より物販な力を入れてる感じがしました。石田散薬Tシャツ推しでした。あと、入り口にお店を出してるおまんじゅうやさんのおばあちゃんの土方ラブぶりが面白かったです。
京王百草園
かなり勾配のきつい坂を登ったところにあります。 東京を西から一望できます。 その長めに圧巻です。
京王あそびの森 HUGHUG(ハグハグ)
#テーマパーク #遊び場 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #駅から近い #授乳室あり #雨でもOK #オムツ交換台あり #レストランあり
日野市立新選組のふるさと歴史館
日野駅から歩いて11分。歩けない距離ではありますが11分ほぼ、坂道なのでバスで行くのがおススメ。 新選組の資料より、日野の郷土資料館ぽいかな。 新選組の衣装着て写真も撮れます。 V6の岡田くんがNHKの番組で来たときの写真もありました。
京王れーるランド
2013年にリニューアルオープンした、多摩動物公園駅隣の展示施設。 京王電鉄の歴史を学べるパネルはもちろん、パンタグラフの上げ下ろしや行き先方向幕の操作、運転体験シミュレーションなど、鉄道好きにはたまらないスポットです。 子ども用の遊び場も完備されているので、小さなお子様連れでプラレールデビューしちゃうのも楽しいかも。 お土産コーナーも充実しています♪
佐藤彦五郎新選組資料館
土方歳三さんの義理のお兄さんは新選組のスポンサーであり、ある意味新選組の後ろ盾とも言える存在だったのかもしれません。個人宅と一角でやってる資料館なので、一月に2回しか空いてないので、行くときは注意が必要。お孫さん(ステキなお姉様です)がすごく詳しく説明してくれます。貴重な資料もいっぱいあります。 私たちが行ったときは、土方歳三さんの愛用の龍笛、ピストル、拝領した刀の越前康継がありました。
石田寺
お墓の殆どが土方家です。写真がある墓石が土方歳三さんのお墓になります。 あと、福禄寿がいい顔してるので是非、そちらも。
日野宿本陣
佐藤彦五郎さんは日野の名主でしたので、本陣は佐藤彦五郎さんの自宅でもありました。 本陣とはいいながらここを使う藩は小藩の三藩だけだったようです。こじんまりとしたなかでも、なかなか設があります。試衛館の日野道場はこの敷地内にあったようです
宝泉寺
多磨駅から西武多摩川線→中央線と乗り継いで。 日野駅の目の前にあるお寺。 井上源三郎さんのお墓があります。 駐車場になってるところなので、撮影するときは気をつけてください。
不動せんべい開運堂
こちらは高幡不動尊の向かい側にあるおせんべい屋さんですが、この季節はあじさいまつりに合わせてあじさいソフトクリームを販売しています
向島用水親水路
昔、用水路が多かったというこの地域。そこに残る一番風情豊かな用水路。小さな小川に沿って緑道が整備されていて、そこには水車などがあり、東京郊外の長閑な空間を味わえます。
井上源三郎資料館
新選組の六番隊組長で、「源さん」の愛称で親しまれていた井上源三郎の資料館。
高幡山金剛寺
#宗教施設
ピックアップ
#スパ・サロン
若宮神社
#神社 #宗教施設
京王あそびの森 HUGHUG < ハグハグ >
#テーマパーク #遊び場
アルティジャーノ・ジェラテリア
#ショッピング #アイスクリーム
東京
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版