プランにスポットを追加しました
せきてらすでお土産ショッピング。甲冑試着体験もやってみました。戦国武将というより、ひこにゃんに変身…?
岐阜県関市☆戦国武将大嶋雲八ゆかりの地をめぐる旅PART2
93歳で関ヶ原の戦いに参戦した伝説の戦国武将、大嶋雲八(光義)と雲八の子孫、旗本大嶋家ゆかりの地、岐阜県関市を巡る歴史探訪のプランです。 PART1では、主に関市の観光アプリ”雲揚羽”に登場する観光スポットをご紹介しました。 このPART2では、戦国武将、大嶋雲八と旗本大嶋家ゆかりの神社やお寺を巡ります。 プラン作成にあたり、関市ボランティアガイドさんの案内で史跡巡りをしたり、歴史マニアの集いで旗本大嶋家ゆかりのスポット巡りをした記憶を頼りに、もう一度関市中心部を見て歩きました。 戦国時代の歴史好きの人にオススメのちょっとマニアックなプランです。 おまけとして、関の代表的なお土産の店も一緒にご紹介します。 迫間にある大雲禅寺は車で、その他のスポットは公共交通機関を利用して訪れました。 関市内までは岐阜駅からバスで往復。関市内は全部歩きです。 車の場合”せきてらす”の駐車場を利用して、できるだけ歩くことをお勧めします。
せきてらす
関の観光をスタートする時、ぜひ訪れたいお勧めのスポットです。観光案内所はもとより、関のお土産ショップ、体験コーナーなどもいろいろ…。駐車場が広いので便利です。このプランでご紹介するスポットのほとんどが”せきてらす”から徒歩圏内にあります。観光シーズンの休日には甲冑試着体験などのイベントもやってます。
いいね!した人
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版