プランにスポットを追加しました
久しぶりの岡山出張でまた街歩き。ちょっとした発見も…!
岡山で面白いモノ発見…!~ワクワク街歩き~
3つ目の岡山おでかけプランです。 岡山市内はいつも出張ついでにちょっと街歩きをするだけ…。 フルーツパフェの店や駅前の居酒屋は詳しくなりましたが、観光スポットをじっくり見て回ることは少なかったです。 今回は、ほんのちょっとの時間を使って”面白いもの”を探して街歩きをした体験談をご紹介します。 5月のこと仕事の前日、夕方に岡山に着きました。 ”フルーツパフェ街岡山”で人気の高い「カジュアルダイニング ウルバーノ」へ。 パフェの提供時間がPm.5:30までなので、この時間に間に合うように…! 次に、ちょうど夜間公開期間中だった岡山城と岡山後楽園へ。 美しくライトアップされた岡山城と岡山後楽園を見て回りました。 翌日は岡山で一日仕事です。夜と朝はホテル近くの素敵なカフェへ。 仕事先へは、話題の路面電車で…。 仕事先のビルから窓の外を眺めていたら、面白い建物を発見しました。 仕事が終わって岡山駅に戻ったら、お土産ショッピングも忘れない…!
ルネスホール
旧日本銀行岡山支店の重厚な建物がイベント、コンサート、結婚式の会場に生まれ代わりました。外観を眺めるだけでも素敵な雰囲気です。併設された”公文庫カフェ”に行ったついでに、こっそりホール内部も探検してきました。
からふね屋CAFÉ さんすて岡山店
「からふねや」って京都のカフェのようですが、岡山店だけの”岡山グルメ”のメニューがあると聞いて入ってみました。 ”岡山フルーツパフェ”が目移りするほど種類豊富です。
いいね!した人
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版