ヒメジがアツイ!姫路駅周辺を徹底調査
まいどまいど!
かつては田畑が広がるこの町に姫路駅が開業し、山陽新幹線も開通。
今や関東から九州まで新幹線一本で結ばれ、地元のみならず観光客でにぎわう街として成長。
特に日本で一番最初に世界遺産に登録された姫路城(白鷺城)は世界的にも有名でんな。
そんな世界的な”ヒメジ”には「えきそば」や「姫路おでん」、「ひねぽん」など地元グルメがいっぱい。
何でも日本で初めて駅の弁当「駅弁」を販売した町として知られ、歴史的にもおもろいエリア。
最近では駅周辺の再開発が活発で、昔ながらの商店街や地下街のみならず、駅ビルや商業施設が乱立し、おしゃれファッションや雑貨、美味しいグルメ、思い出のお土産などがすべて一か所に集中。
Vリーグ女子に所属するプロバレーボールチーム・ヴィクトリーナ姫路の専属チアリーダーズ「C-ups」も誕生。
地域も一つに応援でさらに盛り上げていきまひょ!
姫路城、みゆき通り商店街などで観光を楽しんだあとはぜひピオレ姫路やビエラ姫路、テラッソ姫路で遊び尽くしまひょ!
わてが”ええとこ”案内していきまっせ。
ほな、まいどおおきに!