小柳 恵一
小柳 恵一

プランにスポットを追加しました

東海道散歩その2 (三条大橋から新居宿)

東海道散歩その2 (三条大橋から新居宿)

東海道五十三次 宿場を歩く。 ファイルが大きくなったので日本橋から浜松宿までの東海道散歩その1と京都三条大橋から舞坂宿までの東海道散歩その2に分けました。

山中八幡宮

山中八幡宮

山中八幡宮 徳川ゆかりの神社としても有名で、永禄六年(1563年)三河一向一揆で、門徒に追われた家康が身を隠し、難を逃れたという鳩ケ窟がある。追っ手が家康のひそんでいた洞窟を探そうとすると、中から2羽の鳩が飛び立ち、「人のいる所に鳩などいるわけはない」と追っ手は立ち去ったといわれている。

法蔵寺

法蔵寺

徳川家康が幼少の頃この寺で勉学をしたとされ、徳川ゆかりの宝物が多く残されている。また、境内には新鮮組で有名な、近藤勇の首塚も祀られている。

旧東海道 長沢一里塚跡

旧東海道 長沢一里塚跡

旧東海道 長沢一里塚跡

旧東海道赤坂宿西見附跡

旧東海道赤坂宿西見附跡

旧東海道赤坂宿西見附跡

赤坂休憩所(よらまいかん)

赤坂休憩所(よらまいかん)

赤坂休憩所(よらまいかん)

大橋屋

大橋屋

〒441-0202 愛知県豊川市赤坂町紅里 大橋屋は、南北朝時代から続く旅籠で、敷地内にある灯篭は当時のものが現在も残る。 現存する建物は江戸時代のもので300年が経過している。 歌川広重が大橋屋の女中部屋から見える風景を東海道五十三次に残している。 歌川広重が絵を描いた頃は、中庭に灯篭とソテツがあった。

旧東海道 赤坂宿

旧東海道 赤坂宿

旧東海道 赤坂宿跡

関川神社

関川神社

関川神社 東の見付跡を過ぎると、関川神社にたどり着く。ここには常夜燈が残っている。

旧東海道赤坂宿東見附跡

旧東海道赤坂宿東見附跡

旧東海道赤坂宿東見附跡

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版