桶狭間の戦い激戦地
まいどまいど!
皆さんの歴史の教科書などで一度は目にしたことがあるであろう「桶狭間の戦い」という言葉。
「桶狭間の戦い」とは今川義元と織田信長により勃発した合戦の一つとして知られ、今も語り継がれている。
場所は愛知県豊明市にあり、東海旅客鉄道東海道本線の南大高駅、共和駅または名古屋鉄道名古屋本線の有松駅、中京競馬場駅が便利。
今回、名古屋鉄道の中京競馬場駅で電車を降りて、駅を出ると目の前に桶狭間の戦いに関する案内表示板があり、その案内に沿って歩いていくと桶狭間古戦場伝説地という場所が見えてくる。
閑静な住宅街に囲まれた場所に位置し、激戦地は今、公園となっている。。
かつてはこの付近に今川義元の本陣跡があったといい、訪れてみることに。
また周辺には今川義元や織田信長ゆかりの地が多数あり、古跡ファン、歴史ファン必見のスポットです。