夢の島で木材のまち新木場から
まいどまいど!
かつては材木のまちとしての賑わいを見せていた江東区の木場界隈。
現在もその名残を今に伝えようと地名の由来にもなり、かつての場所には公園が整備された。
そんな木場から移転してきた材木のまち・新木場。
当地には木材・合金を中心とした企業が密集し、木の香りが漂ってくることから、かおり風景100選にも選定されてまんねん。
ホンマにええ香りが漂ってはりましたな。
また、木材・合金に関する博物館があり、木材のこと、合金の歴史などを詳しく知ることができまっせ!
ほんで、周辺には緑豊かな公園が多く、夢の島公園には遊歩道だけでなくぎょうさんの競技場もおまっせ。
さらに、荒川沿いには新木場緑道公園。
ここからは、対岸にある葛西臨海公園、東京ディズニーリゾート、東京ヘリポートなどを一望することができまんねん。
荒川で海の風を感じ、新木場で木の香りを楽しんでいきまひょ!