お気に入りに追加 お気に入りを外す
今回は立ち寄らなかった露天風呂。国道471号線を新穂高ロープウェイ方面に向かって走り、平湯方面との分岐を過ぎた右側。温泉は掛け流し露天のみ。これが季節によって温度に変化があって熱くて入れない時もあります。湯を埋める際は地元の方の意見を尊重しましょう。一応男女別になっていて更衣室も備え付けられています。利用料金は協力金ということで寸志。300円~500円あたりが相場でしょうか。
2019年8月4日
2019年6月21日
営業時間外12:00~22:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
今回は立ち寄らなかった露天風呂。国道471号線を新穂高ロープウェイ方面に向かって走り、平湯方面との分岐を過ぎた右側。温泉は掛け流し露天のみ。これが季節によって温度に変化があって熱くて入れない時もあります。湯を埋める際は地元の方の意見を尊重しましょう。一応男女別になっていて更衣室も備え付けられています。利用料金は協力金ということで寸志。300円~500円あたりが相場でしょうか。
2019年8月4日
2019年6月21日