お気に入りに追加 お気に入りを外す
現代アート×建築を楽しむ美術館! フラワー・ホースやスタンディング・ウーマンなど、一部写真撮影可能な作品もあります📸
2024年2月19日
3日目は十和田市に行く日。 土曜日だったので青い森鉄道の1日乗車券と前日に購入・活用しまくり、なんと2日間有効な奥入瀬渓流バス乗車券を駆使して訪問。美術館には10:15ごろ到着。
2023年3月10日
OZmagazineTRIP 2022年夏号「女性でも簡単にできる外遊び お手軽アウトドア」に掲載されたスポット
2022年12月22日
コンパクトだけどかなり楽しめる美術館。期待以上!
2022年9月16日
白を基調とした素敵な空間。 入ってすぐに、あの有名なおばあさんが居てました! 体験出来る作品が多く楽しめました。
2018年12月15日
十和田市現代美術館です。
2017年12月20日
晴れた日が似合う美術館
2017年10月29日
外を歩くだけでも楽しいですが、中に入ったら軽く2時間くらい浸れるレベルの素晴らしさがあります‼︎
2017年7月17日
早起きして東京から始発の新幹線で 八戸駅へ向かいます。9:30過ぎには着きます。 八戸駅からバスに乗り1時間ほどで 十和田市現代美術館に到着です。
現代アートの展示が充実! 体験できるインスタレーション型のものが多くて、 子供も大人も楽しめると思います。 あんまりアートに馴染みのない人も! 草間彌生の広場など外の展示は写真OKなので ぜひたくさん写真を撮って遊んで欲しいです。
2017年6月13日
青森って実はアートで有名なんだって ここは体験型の美術館〜
2017年6月10日
営業時間外9:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
現代アート×建築を楽しむ美術館!
フラワー・ホースやスタンディング・ウーマンなど、一部写真撮影可能な作品もあります📸
2024年2月19日
3日目は十和田市に行く日。
土曜日だったので青い森鉄道の1日乗車券と前日に購入・活用しまくり、なんと2日間有効な奥入瀬渓流バス乗車券を駆使して訪問。美術館には10:15ごろ到着。
2023年3月10日
OZmagazineTRIP 2022年夏号「女性でも簡単にできる外遊び お手軽アウトドア」に掲載されたスポット
2022年12月22日
コンパクトだけどかなり楽しめる美術館。期待以上!
2022年9月16日
白を基調とした素敵な空間。
入ってすぐに、あの有名なおばあさんが居てました!
体験出来る作品が多く楽しめました。
2018年12月15日
十和田市現代美術館です。
2017年12月20日
晴れた日が似合う美術館
2017年10月29日
外を歩くだけでも楽しいですが、中に入ったら軽く2時間くらい浸れるレベルの素晴らしさがあります‼︎
2017年7月17日
早起きして東京から始発の新幹線で
八戸駅へ向かいます。9:30過ぎには着きます。
八戸駅からバスに乗り1時間ほどで
十和田市現代美術館に到着です。
現代アートの展示が充実!
体験できるインスタレーション型のものが多くて、
子供も大人も楽しめると思います。
あんまりアートに馴染みのない人も!
草間彌生の広場など外の展示は写真OKなので
ぜひたくさん写真を撮って遊んで欲しいです。
2017年6月13日
青森って実はアートで有名なんだって
ここは体験型の美術館〜
2017年6月10日