お気に入りに追加 お気に入りを外す
日本海に面した 海岸
2021年7月16日
千枚田から国道249号線を珠洲市方面に行くと曽々木海岸が見えてきます。日本海側は”外浦”と呼ばれ荒波が造る造形美が多く見られますが、ここ、曽々木海岸にもおもしろい奇岩があちこちに! 写真は「窓岩」。奇岩にぽっかりと直径2ⅿほどの穴があいていて夕刻に穴から夕日がおさまる瞬間に出会えたらラッキー!!冬になると海岸には「波の花」が大量に発生するそうです。 窓岩ポケットパークに駐車場がありますのでそちらに車を停めて散策するといいかもです。
2018年8月26日
2024年10月12日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
日本海に面した 海岸
2021年7月16日
千枚田から国道249号線を珠洲市方面に行くと曽々木海岸が見えてきます。日本海側は”外浦”と呼ばれ荒波が造る造形美が多く見られますが、ここ、曽々木海岸にもおもしろい奇岩があちこちに!
写真は「窓岩」。奇岩にぽっかりと直径2ⅿほどの穴があいていて夕刻に穴から夕日がおさまる瞬間に出会えたらラッキー!!冬になると海岸には「波の花」が大量に発生するそうです。
窓岩ポケットパークに駐車場がありますのでそちらに車を停めて散策するといいかもです。
2018年8月26日
2024年10月12日