お気に入りに追加 お気に入りを外す
美しい!!めちゃ揺れる
2025年3月19日
足場の板を支えている木の板も割と細くて、繊細な感じです。 一つの板には2人まで、という注意書きもあります。
相応に揺れるので、走ったりしたら危険な感じです。
慎重に渡りたいものです。
混雑している時は橋は一方通行で 渡った後は対岸の階段を登ってぐるっと周遊して帰ることに。
お昼を頂いたお店からは、往復で100分ほど。
奥大井湖上駅の散策と合わせると結構な距離を歩くことになりました。 秋ということで少し肌寒いぐらい。 良い散策になりました。
2024年11月29日
一度に渡れる人数に制限がある橋 夢のような色🩵 絶対一度は行ってほしい!
2024年10月11日
2回目の訪問 ホテルから歩いて、散策をぐるっと一周したら2時間コース。急な階段あるので歩きやすい靴が良い。 吊り橋は狭いので一方通行。渡り終えた後に300段超えの階段があります。歩行が困難な方は別の離れた所から眺める事ができる。
2024年2月4日
早朝なので人が少ない。 橋を渡り切った先は、結構しんどい登り階段
2022年11月23日
@静岡県 怖いけど行ってみたい
2022年5月6日
しっかりとした吊り橋。
2022年4月22日
遊歩道を30分ほど歩いていくと・・・長さ90センチ・高さ8メートルもある橋に到着🌈渡れるのは、たった10人! だからこそ自然そのままを写真に収めることができました。
2020年12月4日
12月半ばに行ったのでかなり寒かったですが、景色がとても綺麗でした!
2018年12月16日
台風通過で濁りがあるかと思ってたけど 素晴らしいエメラルドグリーン✨ミントブルー💙 最高の条件に恵まれた😍
2018年6月14日
2022年8月22日
ガチの秘境でした♡♡ 道中、運転に慣れてない方は危ないくらい細くクネクネした山道ですが、訪れる価値はあります♡周辺の温泉も最高ですよ♨️
2020年9月2日
2018年5月12日
幻想的なコバルトブルーの世界。息をのむほどの美しさです。吊り橋は、一度に10名までしか渡ることができません。
2017年5月27日
2023年11月14日
営業時間外7:30~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
美しい!!めちゃ揺れる
2025年3月19日
足場の板を支えている木の板も割と細くて、繊細な感じです。
一つの板には2人まで、という注意書きもあります。
相応に揺れるので、走ったりしたら危険な感じです。
慎重に渡りたいものです。
混雑している時は橋は一方通行で
渡った後は対岸の階段を登ってぐるっと周遊して帰ることに。
お昼を頂いたお店からは、往復で100分ほど。
奥大井湖上駅の散策と合わせると結構な距離を歩くことになりました。
秋ということで少し肌寒いぐらい。
良い散策になりました。
2024年11月29日
一度に渡れる人数に制限がある橋
夢のような色🩵
絶対一度は行ってほしい!
2024年10月11日
2回目の訪問
ホテルから歩いて、散策をぐるっと一周したら2時間コース。急な階段あるので歩きやすい靴が良い。
吊り橋は狭いので一方通行。渡り終えた後に300段超えの階段があります。歩行が困難な方は別の離れた所から眺める事ができる。
2024年2月4日
早朝なので人が少ない。
橋を渡り切った先は、結構しんどい登り階段
2022年11月23日
@静岡県
怖いけど行ってみたい
2022年5月6日
しっかりとした吊り橋。
2022年4月22日
遊歩道を30分ほど歩いていくと・・・長さ90センチ・高さ8メートルもある橋に到着🌈渡れるのは、たった10人!
だからこそ自然そのままを写真に収めることができました。
2020年12月4日
12月半ばに行ったのでかなり寒かったですが、景色がとても綺麗でした!
2018年12月16日
台風通過で濁りがあるかと思ってたけど
素晴らしいエメラルドグリーン✨ミントブルー💙
最高の条件に恵まれた😍
2018年6月14日
2022年8月22日
ガチの秘境でした♡♡
道中、運転に慣れてない方は危ないくらい細くクネクネした山道ですが、訪れる価値はあります♡周辺の温泉も最高ですよ♨️
2020年9月2日
2018年5月12日
幻想的なコバルトブルーの世界。息をのむほどの美しさです。吊り橋は、一度に10名までしか渡ることができません。
2017年5月27日
2023年11月14日