お気に入りに追加 お気に入りを外す
富士山見るならここ。道が狭いから注意。東側は農道のため一般車両は西側から薩埵峠を目指そう。
2022年2月20日
広重の描いた風景が見たくて薩唾峠の展望台を目指してみました。 由比宿からの帰り道、街道から山手に進む細い道をひたすら上がっていくとこの碑にたどり着きます。かなり細い道なので車のすれ違いには十分注意を!のろのろと上へ上へ…10分ほどで小さな駐車場とあずまやが見えてきました。到着です。 ハイキングコースにもなっていて歩いて登ることもできるそうです。私にはとてもとても…(+o+)
2019年4月13日
2019年4月7日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
富士山見るならここ。道が狭いから注意。東側は農道のため一般車両は西側から薩埵峠を目指そう。
2022年2月20日
広重の描いた風景が見たくて薩唾峠の展望台を目指してみました。
由比宿からの帰り道、街道から山手に進む細い道をひたすら上がっていくとこの碑にたどり着きます。かなり細い道なので車のすれ違いには十分注意を!のろのろと上へ上へ…10分ほどで小さな駐車場とあずまやが見えてきました。到着です。
ハイキングコースにもなっていて歩いて登ることもできるそうです。私にはとてもとても…(+o+)
2019年4月13日
2019年4月7日