お気に入りに追加 お気に入りを外す
多和平から屈斜路湖へはほぼ一本道なので寄り道できません。途中、2日前にお世話になった摩周YHのすぐ近くを通過して屈斜路湖に到着。目指すは和琴温泉の露天風呂。屈斜路湖へは今回で3度目。前回和琴でキャンプした時とは随分変わっていて、池の周りに垣根が出来、更衣室もありました。温泉到着時、前の3人組が帰る所で、熱すぎて入れないんだって。ここは意地で10秒だけ入ってやり、喝采と勝利を勝ち取ったのでした。温泉無料。
2015年7月12日
和琴半島でSUPをして、そのまま温泉のある方へ。近くは湖の水も温くてお魚が沢山いました。少し葉っぱなどもあり純粋に温泉を楽しむよりぬるい湖遊びの方が楽しめます
2020年10月27日
2014年6月29日
和琴温泉より約0m(徒歩0分)
この日は天候悪く6月というのに6℃あまり🥶
和琴温泉より約1930m(徒歩33分)
男の方が入られてましたがお湯は結構ぬるめ
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
多和平から屈斜路湖へはほぼ一本道なので寄り道できません。途中、2日前にお世話になった摩周YHのすぐ近くを通過して屈斜路湖に到着。目指すは和琴温泉の露天風呂。屈斜路湖へは今回で3度目。前回和琴でキャンプした時とは随分変わっていて、池の周りに垣根が出来、更衣室もありました。温泉到着時、前の3人組が帰る所で、熱すぎて入れないんだって。ここは意地で10秒だけ入ってやり、喝采と勝利を勝ち取ったのでした。温泉無料。
2015年7月12日
和琴半島でSUPをして、そのまま温泉のある方へ。近くは湖の水も温くてお魚が沢山いました。少し葉っぱなどもあり純粋に温泉を楽しむよりぬるい湖遊びの方が楽しめます
2020年10月27日
2014年6月29日