写真・動画(1件)
口コミ(1件)
逆さ地蔵周辺のおでかけプラン
逆さ地蔵周辺の人気スポット
-
薬師寺
逆さ地蔵より約1920m(徒歩32分)
興福寺とともに法相宗の大本山として知られ、東大寺、西大寺、元興寺、大安寺...
-
郡山城跡
逆さ地蔵より約80m(徒歩2分)
忍ジャニ
-
K coffee
逆さ地蔵より約890m(徒歩15分)
大和郡山市では江戸時代から続く金魚の養殖が盛んな町として知られている。 ...
-
源九郎稲荷神社
逆さ地蔵より約920m(徒歩16分)
近鉄郡山駅から歩いて10分ほどのところにある小さなお社。 日本三大稲荷の...
-
モリカ
逆さ地蔵より約710m(徒歩12分)
金魚の町、大和郡山。 たくさんの種類の豆や乾物を扱う創業三百余年の米穀店...
-
こちくや
逆さ地蔵より約690m(徒歩12分)
店先に設置された金魚のぬいぐるみが目印。 店内では地域名産のお土産をはじ...
-
本家菊屋
逆さ地蔵より約520m(徒歩9分)
お土産に御城之口餅
-
とほん
逆さ地蔵より約910m(徒歩16分)
本と雑貨のお店 新書 古本 リトルプレス 店主のセレクトの本が ぎゅっ...
-
金魚自動改札機
逆さ地蔵より約630m(徒歩11分)
大和郡山市では江戸時代から続く金魚の養殖が盛んな町として知られている。 ...
-
ころっけのハヤシ
逆さ地蔵より約610m(徒歩11分)
近鉄大和郡山駅の改札から10秒くらい歩くところっけのハヤシに着きます。ま...
奈良県大和郡山市城内町に築城された郡山城址は良質な石材が乏しかったため、寺院の石地蔵や墓石、仏塔なども石垣に使用された。
中には石組みの一部に地蔵が逆さになった状態で発見され、一般的に「逆さ地蔵」と呼ばれている。
郡山城址は、逆さ地蔵の祟りや大和大地震で倒壊したという俗説が残っている。
2018年4月22日