お気に入りに追加 お気に入りを外す
さとらんどのお隣に位置するモエレ沼公園 さとらんどでお腹いっぱいになったらここで休憩しましょう。
公園全体がイサム・ノグチの彫刻作品となっている公園。 子供が遊べるかわいい彫刻の他に、どうしてここにこんな穴があるんだろう、というような謎の空間があったり。
入場料も無料で遊べるのでオススメ😋
2017年4月22日
ここでなっちゃんと一緒にピクニックしたい! ゆっくりで弁当を食べたり、話したり、陽を浴びたり、ゆったりで時間を過ごしたい♡
大好きスポット。イサムノグチの設計した広〜い公園。のんびりできます。天気のいい日に行くと最高。遊具があったり自転車レンタルもあるからお子さん連れにもおすすめ。周りに飲食できる場所が少ないため、軽食持参で来ることをおすすめします!
2016年2月26日
札幌市民なら誰しもご存知、彫刻家イサム・ノグチがデザインした札幌市のアートパークです。 ファミリーやカップルにもおすすめ!たっぷり遊べます。 園内は広いのでP1駐車場内でレンタサイクルを借りるといいかも♪ 夏はモエレビーチという海辺をイメージした子供たちの水遊び場やモエレ山とプレイマウンテンを結ぶ、水と石の広場のカナールで足を冷やして涼むもよし! 冬はガラスのピラミッド内のショップで歩くスキー・スノーシュー・ソリ・長靴が200円~借りれるので、気軽に雪遊びが出来ますよ♪
2015年4月15日
イサムノグチの大地の彫刻、モエレ沼公園。「海の噴水」など夏の楽しみはとても有名ですが、冬もかなり楽しめます。 ただし、基本屋外ですので、悪天候のときはやめましょう。ただ、プレイマウンテンを始めソリ遊びとか冬ならではの楽しみ方ができるのも特徴です。
2015年1月7日
イサムノグチが設計した札幌のモエレ沼公園。ここは本当に素敵なところです。人口の山や海があり、ピラミッドもあります。すべて計算された大地の彫刻。イサムノグチは大通公園の滑り台が有名ですが、他にも数多くの遊具が設置されています。半日でもよいですが、できれば一日いたい楽しめる親子、デートスポットです。
2014年5月24日
営業中7:00~22:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
さとらんどのお隣に位置するモエレ沼公園
さとらんどでお腹いっぱいになったらここで休憩しましょう。
公園全体がイサム・ノグチの彫刻作品となっている公園。
子供が遊べるかわいい彫刻の他に、どうしてここにこんな穴があるんだろう、というような謎の空間があったり。
入場料も無料で遊べるのでオススメ😋
2017年4月22日
ここでなっちゃんと一緒にピクニックしたい!
ゆっくりで弁当を食べたり、話したり、陽を浴びたり、ゆったりで時間を過ごしたい♡
2017年4月22日
大好きスポット。イサムノグチの設計した広〜い公園。のんびりできます。天気のいい日に行くと最高。遊具があったり自転車レンタルもあるからお子さん連れにもおすすめ。周りに飲食できる場所が少ないため、軽食持参で来ることをおすすめします!
2016年2月26日
札幌市民なら誰しもご存知、彫刻家イサム・ノグチがデザインした札幌市のアートパークです。
ファミリーやカップルにもおすすめ!たっぷり遊べます。
園内は広いのでP1駐車場内でレンタサイクルを借りるといいかも♪
夏はモエレビーチという海辺をイメージした子供たちの水遊び場やモエレ山とプレイマウンテンを結ぶ、水と石の広場のカナールで足を冷やして涼むもよし!
冬はガラスのピラミッド内のショップで歩くスキー・スノーシュー・ソリ・長靴が200円~借りれるので、気軽に雪遊びが出来ますよ♪
2015年4月15日
イサムノグチの大地の彫刻、モエレ沼公園。「海の噴水」など夏の楽しみはとても有名ですが、冬もかなり楽しめます。
ただし、基本屋外ですので、悪天候のときはやめましょう。ただ、プレイマウンテンを始めソリ遊びとか冬ならではの楽しみ方ができるのも特徴です。
2015年1月7日
イサムノグチが設計した札幌のモエレ沼公園。ここは本当に素敵なところです。人口の山や海があり、ピラミッドもあります。すべて計算された大地の彫刻。イサムノグチは大通公園の滑り台が有名ですが、他にも数多くの遊具が設置されています。半日でもよいですが、できれば一日いたい楽しめる親子、デートスポットです。
2014年5月24日