お気に入りに追加 お気に入りを外す
稚内に来たら欠かせないスポット。日本最北端!
2015年4月14日
最北端の岬です。とにかく何もありませんが、せっかくなので行きましょう。個人的には宗谷岬付近の道路がどこか殺風景で趣を感じます。
2015年1月18日
宗谷岬の近くの丘陵。なだらかな丘にのどかな牧場、そして風力発電。ここでしか味わえない何ともいえない光景。
2015年1月15日
最北端、宗谷岬。晴れてたら遠く樺太が見える。近くのガソリンスタンドでは最北端の記念グッズがもらえる。
日本最北端の地、観光のド定番。私は9月と3月に訪れましたが、正直どちらもオススメです♪3月は真冬のため、たまに息ができないくらいのブリザードになることも…。それでも流氷やサハリンが見えるとテンションがあがります!風除けが何もないので、強風の日は手袋をしていても身体が冷え切るほど寒いです。寒いのが苦手な方は秋までにどうぞ…
2014年7月19日
そして宗谷岬のハイライトはなんといっても宗谷岬の裏側にある丘陵地帯。 氷河期に創られたこの台地は「これぞ北海道」と思わせる圧倒的な景色が広がる。 宗谷岬を訪れたら必ず見て欲しい景色の一つ。
2014年6月17日
先ず紹介するのは今回の旅の始点となる「宗谷岬」です。 岬の記念碑の写真を良く見かけるのですが、実際記念碑の周りはこのようになっているんです♪
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
稚内に来たら欠かせないスポット。日本最北端!
2015年4月14日
最北端の岬です。とにかく何もありませんが、せっかくなので行きましょう。個人的には宗谷岬付近の道路がどこか殺風景で趣を感じます。
2015年1月18日
宗谷岬の近くの丘陵。なだらかな丘にのどかな牧場、そして風力発電。ここでしか味わえない何ともいえない光景。
2015年1月15日
最北端、宗谷岬。晴れてたら遠く樺太が見える。近くのガソリンスタンドでは最北端の記念グッズがもらえる。
2015年1月15日
日本最北端の地、観光のド定番。私は9月と3月に訪れましたが、正直どちらもオススメです♪3月は真冬のため、たまに息ができないくらいのブリザードになることも…。それでも流氷やサハリンが見えるとテンションがあがります!風除けが何もないので、強風の日は手袋をしていても身体が冷え切るほど寒いです。寒いのが苦手な方は秋までにどうぞ…
2014年7月19日
そして宗谷岬のハイライトはなんといっても宗谷岬の裏側にある丘陵地帯。
氷河期に創られたこの台地は「これぞ北海道」と思わせる圧倒的な景色が広がる。
宗谷岬を訪れたら必ず見て欲しい景色の一つ。
2014年6月17日
先ず紹介するのは今回の旅の始点となる「宗谷岬」です。
岬の記念碑の写真を良く見かけるのですが、実際記念碑の周りはこのようになっているんです♪
2014年6月17日