お気に入りに追加 お気に入りを外す
西本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山の寺院。世界遺産い登録されており、圧巻のスケールを誇ります。
JR京都駅から徒歩で15分ほどなので、アクセスも非常に良い観光スポットです。
2023年5月15日
お西さんでも知られる「西本願寺」。境内は世界文化遺産に指定されており、日本最大級の木造建築と言われている国宝の阿弥陀堂や御影堂がみどころです。
2023年1月9日
本日も精力的に。 ホテルモントレからタクシーに乗って、まずは西本願寺。散々来てるけどね、今回は本堂にあがりました。 新撰組の屯所でもあった場所です。
2021年3月25日
前回東本願寺しか行けなかったので 御影堂でかい
2020年10月10日
雨だったので京都タワーからほど近い西本願寺にお邪魔させていただきました
2020年8月30日
規模の大きさに混乱する
2020年3月21日
新幹線の時間が許したらここもね。 ☆
2020年2月3日
行こうとしてHP見たら見たかった日暮門は改修工事中。(T-T)なので急遽変更。 京都駅地下のリプトンでモーニングに差し替え。残念。またいつかリベンジ。
2019年8月9日
行った時は、ナイトライトアップをやっていました。
2018年11月18日
京都駅の方向へ戻りながら寄れるスポットです。 12:50二条城前発→13:30西本願寺到着。バス利用。 所要時間30分ほど。 国宝や重要文化財となっている建築物を見ることができます。 【開閉門時間】5:30~17:00 売店には西本願寺キティちゃんのストラップなど、西本願寺オリジナル商品も販売されていました。
2017年8月24日
2024年4月17日
営業時間外5:30~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
西本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山の寺院。世界遺産い登録されており、圧巻のスケールを誇ります。
JR京都駅から徒歩で15分ほどなので、アクセスも非常に良い観光スポットです。
2023年5月15日
お西さんでも知られる「西本願寺」。境内は世界文化遺産に指定されており、日本最大級の木造建築と言われている国宝の阿弥陀堂や御影堂がみどころです。
2023年1月9日
本日も精力的に。
ホテルモントレからタクシーに乗って、まずは西本願寺。散々来てるけどね、今回は本堂にあがりました。
新撰組の屯所でもあった場所です。
2021年3月25日
前回東本願寺しか行けなかったので
御影堂でかい
2020年10月10日
雨だったので京都タワーからほど近い西本願寺にお邪魔させていただきました
2020年8月30日
規模の大きさに混乱する
2020年3月21日
新幹線の時間が許したらここもね。
☆
2020年2月3日
行こうとしてHP見たら見たかった日暮門は改修工事中。(T-T)なので急遽変更。
京都駅地下のリプトンでモーニングに差し替え。残念。またいつかリベンジ。
2019年8月9日
行った時は、ナイトライトアップをやっていました。
2018年11月18日
京都駅の方向へ戻りながら寄れるスポットです。
12:50二条城前発→13:30西本願寺到着。バス利用。
所要時間30分ほど。
国宝や重要文化財となっている建築物を見ることができます。
【開閉門時間】5:30~17:00
売店には西本願寺キティちゃんのストラップなど、西本願寺オリジナル商品も販売されていました。
2017年8月24日
2024年4月17日