お気に入りに追加 お気に入りを外す
お昼はここ!! 食事もお土産も大満足な場所☆ 高知駅から歩いて15〜20分くらい? 路面電車乗っていってもOK♪
2016年2月6日
高知観光には絶対に外せない「ひろめ市場」フードコートの一面を持ちつつ、お土産や衣料品もあり、市民にとっても、観光客にとっても憩いのスポットになります。全て相席なので、地元の方と友達になるチャンス♪
2015年10月20日
観光客にも地元の人たちにも人気のスポット♪美味しいお酒も美味しいお料理もたっっっくさん♡♡♡
2015年10月18日
はりまや橋から延びるアーケードの東端にあるのが高知の新グルメ名所「ひろめ市場」。通常、複数の店舗が入ったスペースは各店舗が独立している『屋台村』形式が多いのですが、ここはひと味違います。強いて言えば『居酒屋フードコート』。共通のテーブルを囲むように各種名物店が並んでいて、欲しいものは店まで買いに行くシステム。すっごく面白い場所なのですが、夕方にはとっくに満席。辛うじて無理やり確保したカウンター状の立呑席で飲み食いしてきました。
2015年9月26日
高知へ行ったら絶対に寄りたい場所の一つ。 活気があり、地元の方ともお酒を飲めます。 カツオの藁焼きを目の前で見ることが出来ます。
2015年3月8日
ひろめ市場は、和洋中様々な飲食店約40店舗、お土産物屋さんや洋服屋さんなどの物販店約20店舗が混在する、大きな屋台村のような施設となっております。 お好きな店舗からお好みの料理を買って、お好きなお席で土佐の味をゆっくりお楽しみ下さい♪
※参照元:ひろめ市場公式ページ http://www.hirome.co.jp/
2015年1月4日
高知の中心にある商店街。 帯屋町アーケード内にある「ひらめ市場」 分かりやすく言えば、フードコートなんですが・・・ 活気があって、大勢で楽しむのもいいけど。 ひとりでも、気軽に入りやすい。 美味しい料理とともに、かんぱーい。
2014年12月27日
営業中9:00~23:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
お昼はここ!!
食事もお土産も大満足な場所☆
高知駅から歩いて15〜20分くらい?
路面電車乗っていってもOK♪
2016年2月6日
高知観光には絶対に外せない「ひろめ市場」フードコートの一面を持ちつつ、お土産や衣料品もあり、市民にとっても、観光客にとっても憩いのスポットになります。全て相席なので、地元の方と友達になるチャンス♪
2015年10月20日
観光客にも地元の人たちにも人気のスポット♪美味しいお酒も美味しいお料理もたっっっくさん♡♡♡
2015年10月18日
はりまや橋から延びるアーケードの東端にあるのが高知の新グルメ名所「ひろめ市場」。通常、複数の店舗が入ったスペースは各店舗が独立している『屋台村』形式が多いのですが、ここはひと味違います。強いて言えば『居酒屋フードコート』。共通のテーブルを囲むように各種名物店が並んでいて、欲しいものは店まで買いに行くシステム。すっごく面白い場所なのですが、夕方にはとっくに満席。辛うじて無理やり確保したカウンター状の立呑席で飲み食いしてきました。
2015年9月26日
高知へ行ったら絶対に寄りたい場所の一つ。
活気があり、地元の方ともお酒を飲めます。
カツオの藁焼きを目の前で見ることが出来ます。
2015年3月8日
ひろめ市場は、和洋中様々な飲食店約40店舗、お土産物屋さんや洋服屋さんなどの物販店約20店舗が混在する、大きな屋台村のような施設となっております。
お好きな店舗からお好みの料理を買って、お好きなお席で土佐の味をゆっくりお楽しみ下さい♪
※参照元:ひろめ市場公式ページ
http://www.hirome.co.jp/
2015年1月4日
高知の中心にある商店街。
帯屋町アーケード内にある「ひらめ市場」
分かりやすく言えば、フードコートなんですが・・・
活気があって、大勢で楽しむのもいいけど。
ひとりでも、気軽に入りやすい。
美味しい料理とともに、かんぱーい。
2014年12月27日