お気に入りに追加 お気に入りを外す
高知県南国市にある後免駅にやってきました。 ここでJRから土佐くろしお鉄道に乗り換えます。
平成14年(2002年)7月開通した土佐くろしお鉄道ごめん•なはり線は、高知県の南国市と奈半利町を土佐湾沿いに42.7km、全21駅で結ぶ第三セクターの鉄道です。 高知県出身のまんが家、やなせたかしさんが考案した駅キャラクターが各駅にありかわいい名前もついてるんですよ。
2024年6月12日
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線より約1570m(徒歩27分)
メロンアイス
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線より約20m(徒歩1分)
ここでごめんのポーズして写真撮らないとって言って急いで撮りに行った(笑)
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線より約720m(徒歩12分)
歴史を感じる路面電車「とさでん」 電車に揺られながら、のんびり街散策はい...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
高知県南国市にある後免駅にやってきました。
ここでJRから土佐くろしお鉄道に乗り換えます。
平成14年(2002年)7月開通した土佐くろしお鉄道ごめん•なはり線は、高知県の南国市と奈半利町を土佐湾沿いに42.7km、全21駅で結ぶ第三セクターの鉄道です。
高知県出身のまんが家、やなせたかしさんが考案した駅キャラクターが各駅にありかわいい名前もついてるんですよ。
2024年6月12日