お気に入りに追加 お気に入りを外す
「桔梗寺」として知られる兵庫県香美町の遍照寺で約800株のキキョウが見ごろを迎えています。
遍照寺では、20年ほど前から境内に咲くキキョウを公開していて「桔梗寺」の愛称で親しまれています。
キキョウは、木偏に「更」に「吉」が来ると書くことから運を招く花とされ、訪れた人は7種類・約800株が涼やかに咲き乱れる様子を楽しんでいました。
(訪れた人) 「きれいですね。こんなにたくさんあると思わなかった」 「紫色がすごく素敵です。また来年来ようと思います」
今年のキキョウは開花が例年より10日ほど早く、すでに見頃を迎えていて、7月末ごろまで楽しめるということです。
2023年7月19日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
「桔梗寺」として知られる兵庫県香美町の遍照寺で約800株のキキョウが見ごろを迎えています。
遍照寺では、20年ほど前から境内に咲くキキョウを公開していて「桔梗寺」の愛称で親しまれています。
キキョウは、木偏に「更」に「吉」が来ると書くことから運を招く花とされ、訪れた人は7種類・約800株が涼やかに咲き乱れる様子を楽しんでいました。
(訪れた人)
「きれいですね。こんなにたくさんあると思わなかった」
「紫色がすごく素敵です。また来年来ようと思います」
今年のキキョウは開花が例年より10日ほど早く、すでに見頃を迎えていて、7月末ごろまで楽しめるということです。
2023年7月19日
2023年7月19日