お気に入りに追加 お気に入りを外す
ふるーーい古本屋さん。本棚が傾いてる。
2017年4月15日
都営浅草線蔵前駅を出て大通りを進んでいくと見えてきます。 HPによると「江戸幕府の諸資料から庶民芸能のオリジナル資料、古文書・和本・草稿・書簡・書籍・雑誌・錦絵・版画などなど在庫の充実を目指しております。」とあります。 人ひとりがやっと通れるような狭さの通路に様々なジャンルの本が並び、積み上げられている、最近にはない昔から続く本屋さんです。新しい発見があるかも🤔💭 (店内の撮影は禁止です)
2016年11月17日
2017年1月10日
営業時間外定休日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
ふるーーい古本屋さん。本棚が傾いてる。
2017年4月15日
都営浅草線蔵前駅を出て大通りを進んでいくと見えてきます。
HPによると「江戸幕府の諸資料から庶民芸能のオリジナル資料、古文書・和本・草稿・書簡・書籍・雑誌・錦絵・版画などなど在庫の充実を目指しております。」とあります。
人ひとりがやっと通れるような狭さの通路に様々なジャンルの本が並び、積み上げられている、最近にはない昔から続く本屋さんです。新しい発見があるかも🤔💭
(店内の撮影は禁止です)
2016年11月17日
2017年1月10日