お気に入りに追加お気に入りを外す
地元生産の新鮮な野菜や加工品を販売している農産物直売所でお土産を購入。隣接する食事処では、手打ちそばや山菜の天ぷらなどをもとめて県外からのお客さんも多いようです。
2019年2月26日
ランチとお土産ショッピングのため、関市をちょっと離れてお隣の山県市へ。「ふれあいバザール」に行きました。
隣接するお食事処の手打ちそばが人気です。10時オープンで、平日でも午前11時ごろには満席となるようです。
おそばはもとより、私はこの地域の伝統食材、”桑の木豆”の入った五目おこわが大好きです。この”桑の木豆の五目おこわ”は売店にもあり、テイクアウトもできます。 でも、早めにいかないと…!午後になると売り切れちゃう時も…。
お土産はとれたての野菜、山菜の他、お味噌やほうば寿司、特産品の”桑の木豆”を使ったお菓子がオススメです。
2016年5月28日
2017年1月12日
ふれあいバザールより約1240m(徒歩21分)
切符🎫
営業中8:30~16:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
地元生産の新鮮な野菜や加工品を販売している農産物直売所でお土産を購入。隣接する食事処では、手打ちそばや山菜の天ぷらなどをもとめて県外からのお客さんも多いようです。
2019年2月26日
ランチとお土産ショッピングのため、関市をちょっと離れてお隣の山県市へ。「ふれあいバザール」に行きました。
隣接するお食事処の手打ちそばが人気です。10時オープンで、平日でも午前11時ごろには満席となるようです。
おそばはもとより、私はこの地域の伝統食材、”桑の木豆”の入った五目おこわが大好きです。この”桑の木豆の五目おこわ”は売店にもあり、テイクアウトもできます。
でも、早めにいかないと…!午後になると売り切れちゃう時も…。
お土産はとれたての野菜、山菜の他、お味噌やほうば寿司、特産品の”桑の木豆”を使ったお菓子がオススメです。
2016年5月28日
2017年1月12日