お気に入りに追加 お気に入りを外す
山梨百名山・新富嶽百景に選ばれた高川山。 975.7mと低山で比較的登頂しやすくトレッキング初心者向け。 しかし低山と侮るなかれ、山頂から望む景色は絶景の富士山はもちろん、御坂山、大菩薩山系、南アルプスやリニア実験線のガイドラインも見れます。
2015年12月15日
ちょっと足を延ばして、他にも…っていう方には。
秀麗富嶽十ニ景11番山頂 標高976m
登山口まで、JR初狩駅(JR大月駅から約6分)から徒歩で約15分。 そこから山頂まで、約70分。
山頂からは、南正面に富士山。 ほとんど360度の大展望を楽しむことができます。
2015年11月30日
2017年7月29日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
山梨百名山・新富嶽百景に選ばれた高川山。
975.7mと低山で比較的登頂しやすくトレッキング初心者向け。
しかし低山と侮るなかれ、山頂から望む景色は絶景の富士山はもちろん、御坂山、大菩薩山系、南アルプスやリニア実験線のガイドラインも見れます。
2015年12月15日
ちょっと足を延ばして、他にも…っていう方には。
秀麗富嶽十ニ景11番山頂
標高976m
登山口まで、JR初狩駅(JR大月駅から約6分)から徒歩で約15分。
そこから山頂まで、約70分。
山頂からは、南正面に富士山。
ほとんど360度の大展望を楽しむことができます。
2015年11月30日
2017年7月29日