お気に入りに追加 お気に入りを外す
2018/8/22 本日昼過ぎの飛行機で東京へ帰ります。 散歩をしに やちむん通りへ。 買わないつもりだったのに、大好きな焼き物を見つけてしまい、買ってしまった。。
2018年8月30日
東京✈︎✈︎那覇へ。昼過ぎに到着。 6/18 30℃くもり。雨予報だったけど、雨降らず。 今年の梅雨はあまり雨が降らなかったみたい。 暑い!暑っつい!湿度高め。
2018年6月26日
国際通りの近くにある、やちむん通り。人間国宝の「金城 次郎」氏の作品を取り扱っているお店が多数あります。ペルシャ釉の陶器など現代風にアレンジされた器を使うお店も◎
2016年12月23日
やちむん(焼物)屋さんが並ぶ通り。シーサーや昔ながらの焼物もたくさんありますが、今風のかわいい&おしゃれなお店も。のんびりしていて素敵です。(この水色のコーヒーカップは一目惚れすぎて買いました@やちむんカフェ茶太郎)
2016年10月5日
沖縄陶芸の発祥の地。まるでジブリのような世界が広がります!
2015年11月14日
国際通りから一本裏道(すーじぐゎー)に入ると、沖縄伝統の焼き物(やちむん)と表情豊かなシーサーたちに出会えます。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
2018/8/22
本日昼過ぎの飛行機で東京へ帰ります。
散歩をしに やちむん通りへ。
買わないつもりだったのに、大好きな焼き物を見つけてしまい、買ってしまった。。
2018年8月30日
東京✈︎✈︎那覇へ。昼過ぎに到着。
6/18 30℃くもり。雨予報だったけど、雨降らず。
今年の梅雨はあまり雨が降らなかったみたい。
暑い!暑っつい!湿度高め。
2018年6月26日
国際通りの近くにある、やちむん通り。人間国宝の「金城 次郎」氏の作品を取り扱っているお店が多数あります。ペルシャ釉の陶器など現代風にアレンジされた器を使うお店も◎
2016年12月23日
やちむん(焼物)屋さんが並ぶ通り。シーサーや昔ながらの焼物もたくさんありますが、今風のかわいい&おしゃれなお店も。のんびりしていて素敵です。(この水色のコーヒーカップは一目惚れすぎて買いました@やちむんカフェ茶太郎)
2016年10月5日
沖縄陶芸の発祥の地。まるでジブリのような世界が広がります!
2015年11月14日
国際通りから一本裏道(すーじぐゎー)に入ると、沖縄伝統の焼き物(やちむん)と表情豊かなシーサーたちに出会えます。
2015年11月14日