お気に入りに追加 お気に入りを外す
古都シギリヤは、1982年に世界遺産(文化遺産)に登録されています。 スリランカに来たら絶対に見て欲しい景色です。
2019年3月2日
もう是非ともみなさんに行ってほしいのは、 この大迫力のシーギリヤ・ロック!
学校の授業で、『天空の城ラピュタ』のような場所だと教えられて、ずっと興味を持っていました。
シンハラ王朝の王の息子だったカッサパ一世が、クーデターを起こして王位につき、誰にも狙われない場所を都市にしようと考えて作ったのがこのシギリヤだそうです。 後に弟のモッガラーナに襲撃され、この場所は歴史からは一切姿を消していたらしく、遺跡が発見された時は誰もが驚いたらしい。
カッサパ一世はこの王宮を作るために、たくさんの人を投入し、作業中に亡くなった人は数知れずだという。
狂気の王様が作った狂気の王宮、是非見てください。
2017年2月19日
スリランカで最も有名な世界遺産/観光地、シーギリヤ・ロックです。
高さ200メートルほどある一枚岩の上に昔、王様が王宮を作って住んでいた遺跡です。
頂上まで歩いて登れます。頂上に行くまでにかなりスリリングな道を登っていきます。とても楽しいアトラクションにもなります。
(※あとで、もうちょっと写真アップします)
2015年11月9日
シギリヤより約230m(徒歩4分)
世界遺産!!!!
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
古都シギリヤは、1982年に世界遺産(文化遺産)に登録されています。
スリランカに来たら絶対に見て欲しい景色です。
2019年3月2日
もう是非ともみなさんに行ってほしいのは、
この大迫力のシーギリヤ・ロック!
学校の授業で、『天空の城ラピュタ』のような場所だと教えられて、ずっと興味を持っていました。
シンハラ王朝の王の息子だったカッサパ一世が、クーデターを起こして王位につき、誰にも狙われない場所を都市にしようと考えて作ったのがこのシギリヤだそうです。
後に弟のモッガラーナに襲撃され、この場所は歴史からは一切姿を消していたらしく、遺跡が発見された時は誰もが驚いたらしい。
カッサパ一世はこの王宮を作るために、たくさんの人を投入し、作業中に亡くなった人は数知れずだという。
狂気の王様が作った狂気の王宮、是非見てください。
2017年2月19日
スリランカで最も有名な世界遺産/観光地、シーギリヤ・ロックです。
高さ200メートルほどある一枚岩の上に昔、王様が王宮を作って住んでいた遺跡です。
頂上まで歩いて登れます。頂上に行くまでにかなりスリリングな道を登っていきます。とても楽しいアトラクションにもなります。
(※あとで、もうちょっと写真アップします)
2015年11月9日