写真・動画(2件)
口コミ(4件)
小豆島大観音周辺のおでかけプラン
小豆島大観音周辺の人気スポット
-
笠ケ瀧寺
小豆島大観音より約660m(徒歩12分)
★参拝時間 AM8:00~PM2:00 駐車場 車で山道を登りきると5...
-
夕陽ヶ丘みかん園
小豆島大観音より約890m(徒歩15分)
夕陽ヶ丘は、その名が示す通り、小豆島随一の美しい夕陽を眺めることができる...
-
瀧湖寺
小豆島大観音より約850m(徒歩15分)
笠ヶ滝に行く前に寄りました
-
小豆島霊場第72番瀧湖寺 奥之院 笠ヶ瀧
小豆島大観音より約680m(徒歩12分)
長い階段を登ってからの鎖場が二つもあって最高 本堂(洞窟内)は撮影禁止で...
-
円満寺
小豆島大観音より約1000m(徒歩17分)
小豆島霊場74番 笠ヶ滝からバス停に向かって歩いている途中にあったので寄...
-
小豆島霊場第73番 救世堂
小豆島大観音より約600m(徒歩10分)
トイレあります
中心街から少し山側を車を走っていくとあります。
大観音像の上まで中から登ることができますが、登る道中に小さな観音像が無数に置いてあるので怖いかも笑
2019年6月27日
営業時間AM8:00~PM5:00(入山は4:30まで)
レンタル衣装で参拝 (スリランカ民族衣装 サリー)
大本山小豆島大観音仏歯寺(別名 しあわせ観音)は全国多数の檀信徒の浄財寄進により建立されました。
「胎内仏」「本尊 しあわせ観音」「十二支守り本尊」 さまとともに、スリランカ国仏歯寺より分与された 「仏陀のミハ(御歯)」 をおまつりしており、スリランカ仏歯寺との姉妹寺院であります。最上階の展望窓からは島の風景や瀬戸内海を見渡すことが出来ます。
2017年5月7日
スリランカのダグラーマーリガーワ寺院から釈迦の犬歯が寄贈されたのをきっかけに建立された観音様です。別名「しあわせ観音」。フランスで開かれた国際コンテストで、世界一美しい観音様と認められました。
2015年9月14日
2017年1月10日