お気に入りに追加 お気に入りを外す
軽井沢の蕎麦屋さんで一番有名なのでは?というくらい有名な川上庵。ハルニレテラスの方にも店舗があります。 テラス席があるので天気が良い日はテラス席がおすすめ。昼時は長蛇の列ができています。ただ回転率も良いので、30分くらい待てば入れると思います。
2018年6月2日
軽井沢駅に着いたら、のんびりと旧軽銀座までお散歩。
約30分で旧軽銀座に到着です。
くるみ蕎麦が美味しいと評判の川上庵にお邪魔しました。
評判通り、濃厚なつけダレのくるみ蕎麦は最高!くるみ蕎麦好きのわたしも大満足な逸品。
2018年3月25日
軽井沢1有名な、信州蕎麦屋。写真は天せいろ
2017年8月20日
軽井沢の川上庵、天井が高くてテラスの雰囲気も本当に素敵です✨軽井沢の地ビールと一緒に美味しいお蕎麦が楽しめます♡
2017年7月29日
ランチは川上庵でお蕎麦を。長野に来たら蕎麦を食べて帰らずにはいられません!
2016年9月7日
営業時間外11:00~22:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
軽井沢の蕎麦屋さんで一番有名なのでは?というくらい有名な川上庵。ハルニレテラスの方にも店舗があります。
テラス席があるので天気が良い日はテラス席がおすすめ。昼時は長蛇の列ができています。ただ回転率も良いので、30分くらい待てば入れると思います。
2018年6月2日
軽井沢駅に着いたら、のんびりと旧軽銀座までお散歩。
約30分で旧軽銀座に到着です。
くるみ蕎麦が美味しいと評判の川上庵にお邪魔しました。
評判通り、濃厚なつけダレのくるみ蕎麦は最高!くるみ蕎麦好きのわたしも大満足な逸品。
2018年3月25日
軽井沢1有名な、信州蕎麦屋。写真は天せいろ
2017年8月20日
軽井沢の川上庵、天井が高くてテラスの雰囲気も本当に素敵です✨軽井沢の地ビールと一緒に美味しいお蕎麦が楽しめます♡
2017年7月29日
ランチは川上庵でお蕎麦を。長野に来たら蕎麦を食べて帰らずにはいられません!
2016年9月7日