お気に入りに追加 お気に入りを外す
エレベーターで100㍍下まで
2018年12月3日
中禅寺温泉のバス停から徒歩🚶♀️ 想像したより迫力満点💯 水しぶきめちゃかかる。 何故がフレッシュな牛乳売ってて飲んだ。 牛乳好きにはたまらぬ濃厚さ🥛🐄 メダル買ったんだけど刻印機ポンコツすぎて爆笑。 メダル集めてる方はお気をつけて... 私以外にいるのだろうか...笑
2018年8月12日
すでに細かな説明は不要、おそらく国内で一番有名な滝、華厳の滝です。ここにもかつて来たことがあるんですけどね、記憶が全くありません。なお、滝を正面の近くから眺めるにはエレベーターを利用して展望台へ「降りる」必要があります。
この他の写真はこちらからご覧になれます。→
2018年5月26日
華厳の滝エレベータ乗り口前広場には様々なお店がありまして、その中で気になったのが「ゆばかつ」。素材は湯葉に違いありません。コロッケとカツとあるところ、カツを注文。注文してから揚げるので焼く5分程時間がかかりますが、見た目よりあっさりとした不思議な味でした。
平日でも紅葉🍁時期とあって地下へ行くエレベーターは並びました。
2017年11月10日
うしろには駐車場や、休憩所、ごはん屋さんもありました☺️
2017年4月8日
入湯料を払ってエレベーターで97メートル下へ。壮大な滝の姿が見られます。エレベーターを降りた先に階段がそこそこ沢山あるので、やはりベビーカーは困難です。
2017年4月2日
大迫力です。
2017年3月23日
滝の最大の魅力といえば、その迫力と壮観な風景!実際に見に行けば、癒し自然のパワーも痛感することができる!
おすすめのスポットです。
2017年1月30日
バスの待ち時間で見てきました さすがの迫力
2017年1月18日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
エレベーターで100㍍下まで
2018年12月3日
中禅寺温泉のバス停から徒歩🚶♀️
想像したより迫力満点💯
水しぶきめちゃかかる。
何故がフレッシュな牛乳売ってて飲んだ。
牛乳好きにはたまらぬ濃厚さ🥛🐄
メダル買ったんだけど刻印機ポンコツすぎて爆笑。
メダル集めてる方はお気をつけて...
私以外にいるのだろうか...笑
2018年8月12日
すでに細かな説明は不要、おそらく国内で一番有名な滝、華厳の滝です。ここにもかつて来たことがあるんですけどね、記憶が全くありません。なお、滝を正面の近くから眺めるにはエレベーターを利用して展望台へ「降りる」必要があります。
この他の写真はこちらからご覧になれます。→
2018年5月26日
華厳の滝エレベータ乗り口前広場には様々なお店がありまして、その中で気になったのが「ゆばかつ」。素材は湯葉に違いありません。コロッケとカツとあるところ、カツを注文。注文してから揚げるので焼く5分程時間がかかりますが、見た目よりあっさりとした不思議な味でした。
この他の写真はこちらからご覧になれます。→
2018年5月26日
平日でも紅葉🍁時期とあって地下へ行くエレベーターは並びました。
2017年11月10日
うしろには駐車場や、休憩所、ごはん屋さんもありました☺️
2017年4月8日
入湯料を払ってエレベーターで97メートル下へ。壮大な滝の姿が見られます。エレベーターを降りた先に階段がそこそこ沢山あるので、やはりベビーカーは困難です。
2017年4月2日
大迫力です。
2017年3月23日
滝の最大の魅力といえば、その迫力と壮観な風景!実際に見に行けば、癒し自然のパワーも痛感することができる!
おすすめのスポットです。
2017年1月30日
バスの待ち時間で見てきました
さすがの迫力
2017年1月18日