写真・動画(3件)
口コミ(2件)
鳳鳴羊羹周辺のおでかけプラン
鳳鳴羊羹周辺の人気スポット
-
祝大漁物産館 ZHU DAYU Culture Museum
鳳鳴羊羹より約1850m(徒歩31分)
1920年日本統治時代に開港した「南方澳漁港」では、今でも開港当時からの...
-
家郷牛肉面
鳳鳴羊羹より約50m(徒歩1分)
「台鉄蘇澳駅」から程近い所にある牛肉麺のお店で、水餃子やワンタンメン、牛...
-
Nanfangao Jinan Temple
鳳鳴羊羹より約1800m(徒歩30分)
「北方澳」から「南方澳」へお引越しした「媽祖様」を安置するために1984...
-
南方澳遊客中心
鳳鳴羊羹より約1760m(徒歩30分)
「南方澳」エリアのトラベル情報をはじめ、「宜蘭県」の見どころや体験ファー...
-
阿里史冷泉公共浴室
鳳鳴羊羹より約410m(徒歩7分)
「阿里史冷泉公共浴場」は、30年以上前より地元の人や観光客に利用されてき...
-
瓏山林蘇澳冷熱泉度假飯店 (住房/湯屋/SPA)
鳳鳴羊羹より約530m(徒歩9分)
台湾では数少ない冷泉と温泉が楽しめるホテルで、デザインは現代ヨーロピアン...
-
正宗豆腐岬活海鮮(創始店)
鳳鳴羊羹より約380m(徒歩7分)
「蘇澳港」からすぐ近く、「台鉄蘇澳駅」からも徒歩圏内のところにある、地元...
「鳳鳴羊羹」は、約130年の歴史を持つ羊羹屋さん。
前身は、日本統治時代の「中村商店」が営む羊羹工場で、後に工場で働いていた方が経営を引き継ぎ、名前を「鳳鳴羊羹」に変え現在に至ります。
羊羹には「蘇澳」の冷泉が使われていて、付近で採れるテングサとお砂糖を煮込んで作るのが基本だそうです。
お値段もリーズナブルで、おいしいのでついついたくさん買ってしまします。
2022年8月8日
明治36年に中村真一さんという日本人が始めた蘇澳の「臨海羊羹」、やや硬めで私好みです。世界でここだけの冷泉を使った洋館です。今はいろんな種類があるので試してみて
2021年10月15日