お気に入りに追加 お気に入りを外す
老舗の和菓子屋さん。是非行ってみたいです。
2019年4月5日
神楽坂のお土産にぼくが買うのは梅花亭の『浮き雲』。メレンゲで粒あんをサンドした和菓子、食感がおもしろくて美味。もう一つ、自分用に買うのが『黒糖わらび餅』。本わらび粉を使っていて、とても弾力があって深い味がする。そこらで売っているわらび餅がもう食べられなくなる。
2017年8月24日
神楽坂梅花亭は、一九三五年(昭和十年)から創業している老舗のお店で、「安心、安全、観て楽しく、食べておいしい」を心がけています。 無添加にこだわり、国産の素材を使って心を込めた手仕事で季節感あふれる和菓子は一つ一つ手作り♪ お土産やちょこっと食べ歩きにいかがでしょうか?
2017年1月4日
神楽坂を下って歩いていくと行列を発見。小さな和菓子やさんなんですが、常にお客さんが絶えません。ほとんどの人が買っていくのが、このレモン大福!つきたてのお餅は驚くほど柔らかく、爽やかなレモンの風味が口の中に広がります。ん〜!幸せ♡
2016年3月31日
mojoからすぐ近くにあるこちらの神社。とっても近代的で洗練されたデザインなんです!神社までオシャレなんて、さすがは神楽坂ですね!
2022年11月20日
営業中10:00~19:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
老舗の和菓子屋さん。是非行ってみたいです。
2019年4月5日
神楽坂のお土産にぼくが買うのは梅花亭の『浮き雲』。メレンゲで粒あんをサンドした和菓子、食感がおもしろくて美味。もう一つ、自分用に買うのが『黒糖わらび餅』。本わらび粉を使っていて、とても弾力があって深い味がする。そこらで売っているわらび餅がもう食べられなくなる。
2017年8月24日
神楽坂梅花亭は、一九三五年(昭和十年)から創業している老舗のお店で、「安心、安全、観て楽しく、食べておいしい」を心がけています。
無添加にこだわり、国産の素材を使って心を込めた手仕事で季節感あふれる和菓子は一つ一つ手作り♪
お土産やちょこっと食べ歩きにいかがでしょうか?
2017年1月4日
神楽坂を下って歩いていくと行列を発見。小さな和菓子やさんなんですが、常にお客さんが絶えません。ほとんどの人が買っていくのが、このレモン大福!つきたてのお餅は驚くほど柔らかく、爽やかなレモンの風味が口の中に広がります。ん〜!幸せ♡
2016年3月31日
mojoからすぐ近くにあるこちらの神社。とっても近代的で洗練されたデザインなんです!神社までオシャレなんて、さすがは神楽坂ですね!
2016年3月31日
2022年11月20日